今回、最後の演奏お届け先

南三陸町入谷 入谷公民館キラキラ

photo:01



演奏場所は二階の大きなスペースに。

photo:02



先におもちゃ図書館に入っていた西村さんとも合流ニコニコ

思えば一年前、桃梨とともちゃん、南三陸町を繋いで下さったのが西村さん。

気仙沼など、他にも演奏先へと桃梨を繋いでも下さっています。

photo:03



二階には入谷中学校仮設住宅の皆さんも集って下さり

おもちゃ図書館からも子供達、親御さん方が音譜


手拍子に掛け声、そして合唱と

お集りの皆さんのお顔がパッと明るくなっていくのを

願いながら、確認しながら演奏を続けます。


photo:04



始まる前から私のスカートの色鮮やかさにアート

寄って来てきてくれた女の子がステージへニコニコ


またまた会場が和み、笑顔となる~ニコニコ

photo:05



こちらでも、さかなのみうら物資班が物資を届け

おもちゃ図書館ではスマイル☆プロジェクトから

さんさカフェ☆ランチ券が皆さんに手渡されましたプレゼント


今回、訪れた四カ所の内

仮設住宅集会場は一カ所

こういった公民館が近くにある仮設には集会場がなかったり、狭かったり

お家がある地域には演奏等のイベントがなかなか行き届かなかったり

お世話になっているさかなのみうら店舗での初演奏

それぞれの状況や、様々な演奏のお届け先があるということを

ともちゃん監督の采配の元、肌で実感することも出来ました。

photo:06



ともちゃん、さんさカフェ、なかなのみうら、物資班の皆さん

スマイルプロジェクト、今回も強力☆協力タッグ、本当にありがとうございました!

photo:07



さんさカフェの裏手

志津川高校に続く道晴れ

photo:08



28日、本当に良いお天気です。

photo:09



沢山の皆さんに支えられ、応援いただき続ける中

5月も演奏&Tシャツお届けに向かいますキラキラ

photo:10



引き続き、支援Tシャツへのご参加もお待ちしております虹