さんさカフェでのオープニングイベント演奏を終えカラオケ

コーヒーにオレンジジュースもいただき目

小森仮設住宅 集会場に移動車DASH!

桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2012012915470000.jpg

さんさカフェのジュース目

ナントこれが通常サイズですビックリマーク


あっけちゃんをはじめ

今まで出会った沢山の皆さんが集結のカフェナイフとフォークコーヒー

子供たちリボン

新しい出会いキラキラ

笑顔の中ニコニコ

みんなに見送っていただきましたパー音符


小森仮設住宅は50世帯の

カフェから近く、ちょっと小高い場所にあります。

桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2012012917080000.jpg

ともちゃんはじめとする

さかなのみうら物資プロジェクトのチームが

一軒一軒、今日は桃の缶詰も一緒に配りながら

桃梨ライブのお知らせもしてくれましたラブラブ


お陰で17時~の演奏に時計

沢山の方々が集まって下さり

集会場は一杯ベル


皆さんとってもノリが良くって

果敢に桃梨を楽しんで下さいました音符


演奏風景やまつわる写真はカメラ

また改めてお知らせさせて下さいねっキラキラ


嬉しい限りの時間カラオケ

本当にこの時、この瞬間は

今しかありません。


削ぎ落とされて残る

LIVEの意味の自問自答ともなります。



あっつあつの集会場温泉

演奏後のTshirtお届けも色形、サイズがまちまちでありながら

皆さんとっても喜んで下さいましたプレゼント


心寄せいただき、おもいが詰まったTshirtもキラキラ

しっかりお届け出来ましたラブラブ


日曜日とあって

ちびっこもお母さんと一緒に遊びに来てくれて

ちょっと大きいかな!?

XSや150のTshirtをお渡ししましたプレゼント


終わってから

その中の男の子が

サッカーボールサッカーの色紙と

桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2012012923110000.jpg

お菓子を持って、お母さんと一緒に戻って来てくれました走る人


サインをしながらメモ

差し出してくれたお菓子に

「ボクのお菓子なくなっちゃうよ、もらっていいの?」

と聞くと耳

「たくさんあるからだいじょうぶビックリマーク

めっちゃ元気良く、笑ってくれました。


お母さんが気付いた時には

もう手に持っていたとのことプレゼント


ありがとうドキドキ

また会おうね!

大きくなるんだよアップ



さかなのみうら物資プロジェクトチームに

又々撤収も手伝ってもらい

集会場の鍵を締めるともちゃんカギ


彼がここまで担えることも

私達の持ち前の小回りが利く良さを発揮出来て

演奏&Tshirtを届けられる所以でもありますラブラブ


皆でさんさカフェに戻り

桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2012012919050000.jpg

さんさカレーキラキラ

めっちゃ旨いビックリマーク


この中のにんじんを

昨日みじん切りにしてくれた

さかなのみうらの三浦社長にも

初めてご挨拶出来ましたキラキラ


漁師の長さんのお話も味があって楽しい音符


あっけちゃん、ともちゃんのお兄ちゃんキラキラ

ジュンさん、やよいちゃん、皆さんキラキラ

まだカフェに残っていました星空


明日は気仙沼晴れ

さかなのみうら物資プロジェクトと共に

面瀬中学グランド仮設住宅に向かいます車DASH!