28日(水)女川の蒲鉾本舗 高政さんが

新しく建てた「万石の里」(工場&ショップ)

の特設スペースでも演奏をする予定が

台風の影響でやむなく中止になった経緯もありしょぼん

石巻は中屋敷での演奏に沢山の差し入れと共に駆けつけてくれましたキラキラ


機材撤収を終えて

みんなで新設の工場にお邪魔させていただきましたキラキラ

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2011092819230000.jpg

本当に立派で大きな工場です目

見学もさせていただきましたが

ガラス窓から工場内や働く皆さんの姿が見渡せます。


小学校の子供達の工場見学もどんどんおこなう矢先の台風で

いきなり延期になってしまったとも話してくれました。

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2011092819080000.jpg

ショップも広々と様々な商品が並び

笹かま焼き機までビックリマーク

焼きたてアツアツ笹かまはまた美味しさが違うアップ

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2011100215510000.jpg

先ずはそのまま~、その後にこの蒲鉾の塩を付けて食べるひらめき電球

わさび塩とわさびこがし醤油の二種類チョキ

わさびこがし醤油が気に入ってご購入~がま口財布


お茶のサーバーもありますし、様々なグッズも置いてあります音譜


角に異様にカラフルなコーナーがあるので

何だ!?

と思ったら、、ミャンマーの雑貨はてなマークはてなマーク


高政さんの工場がミャンマーにもあると聞き

うわぁ~と納得クラッカー


最後の一個グッド!


洗濯バサミもご購入~がま口財布

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-2011092911300000.jpg

唯一の忘れ物、譜面止めパー

野外での演奏の際にはあるととっても便利音譜

高政さんで手に入るとはびっくり嬉しいクラッカー

しかもカラフルにひひアート


必ずや「万石の里」での演奏をラブラブの約束をして

高政さんをあとにし、同じく中屋敷に駆けつけて下さった

石巻は立町のライヴハウス La Stradaにもお邪魔しました星空


私は初めて訪れて、お二人とも初対面でありながら

実は繋がっていたことを、お話して知りビックリしました虹


高政さんもLa Stradaのオーナーも

良いエネルギーを良い方向に、

歩みを進めておられます。


更にお二方共に同じことを言葉にして下さることにも熱くなります。


「こんなことになってしまったけど

こんなことになってしまったからこそ、

信じられない今の出会いや繋がりがあります。感謝です。」


向き合って、直接聞かせてもらえること

ぐわあっと湧き震え、宿るもの


私も現していきたいとまた強く思いました。