お昼休憩です~ナイフとフォークコーヒー

午前中は応急救護処置の学科と実技講習走る人学校

回復体位等や気道確保から心肺蘇生法やAED、言葉は知ってても実際やってみるのは全部初めてひらめき電球
桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-200904081225000.jpg
とっても興味深いし、いざやってみるとなかなか上手くいかなかったり。

車の事故に関わらず、出先で応急の事態となった時、状況判断をしっかりした上で迅速に動けたら目耳パー

もうちょっとやりたいなぁ…。

午後は運転の観察やシュミレーションに移りますDASH!