教わる中で自分と向き合う事も大切にしたいです本

たかがされどの車の教習でさえ…。
今日から先生も本格的モードに入り
S字やクランク、狭路にバックに切り返し…次々に襲われる中

ひぇ~、ギャーショック!

ガミガミガミむかっ煽られしょぼん

試されてるような
性格出ますねぇショック!


ひとたび、スタジオに戻ると
今日が初教室の生徒さんがやって来ました。
今度は伝える側です。

人や指向の相性は絶対的にあります。

少しご挨拶・お話をしたら即、実際に体感!
その上で継続は決めて貰います。

先ず最初に鼻呼吸・口呼吸を意識的に確認。
そして敢えてため息をついてもらいます。

初めての環境の中
緊張しながら
最初に、普段当たり前にしている
自身の呼吸に向かうなんて(笑)

体と合わせ、そして声にしていきます。

最後に「教わりたい」と思ったキッカケともなる
気になっている状態のわけを少し解きます。

初回は私も特に五感を働かせます。


今日を終えて何か妙に考えてしまった
「教わり態 伝え様」


そして初教室の生徒さん
今日の出会いから
次回の日時を決めて、晴れやかに帰って行きました。

何だかんだ言っても
嬉しい笑顔の瞬間ですニコニコ