家では、わるみぽ
幼稚園では、なきみぽ
おはなししようとすると、なぜか涙が出てしまい…なかなかおともだちができません。
幼稚園ののりこ先生が弾くオルガンと一緒に、歌を歌うのが一番の楽しみです。
「わるみぽちゃん、じょうずだね」
いっしょに歌っていたクミちゃんが言いました。
「あっ、ありがとう」
わるみぽはおともだちと一緒に歌うのも楽しくなりました。
のりこ先生のオルガン教室にも参加しました。
その時はもうおしゃべりの方が楽しくなって、気が付いたらピアニカ教室にうつされていました。
「発表会の練習をはじめましょう~!」
のりこ先生が言いました。
「最初にたまご組とにわとり組にわかれてお面を作ります」
わるみぽはかんたんに描けそうな「たまご組」をきぼうしました。

「わるみぽちゃん、たまご組の指揮者やってくれる?」
「しきしゃ??」
楽器を演奏するかわりに、たまごの指揮棒をふれると聞いて
「いいよ!」
『♪たまごがさきか?』
「♪にわとりがさきか?」
『♪たまご!』
「♪にわとり!」
『♪たまご!!』
「♪にわとり!!」
ほんとうはどっちかな??
「げんきがだいじだよ!おおきなこえで、たまごだよぉ!」
「わかったぁ♪」
たくさんのおともだちとちからを合わせて、発表会の練習をしています。
幼稚園では、なきみぽ
おはなししようとすると、なぜか涙が出てしまい…なかなかおともだちができません。
幼稚園ののりこ先生が弾くオルガンと一緒に、歌を歌うのが一番の楽しみです。
「わるみぽちゃん、じょうずだね」
いっしょに歌っていたクミちゃんが言いました。
「あっ、ありがとう」
わるみぽはおともだちと一緒に歌うのも楽しくなりました。
のりこ先生のオルガン教室にも参加しました。
その時はもうおしゃべりの方が楽しくなって、気が付いたらピアニカ教室にうつされていました。
「発表会の練習をはじめましょう~!」
のりこ先生が言いました。
「最初にたまご組とにわとり組にわかれてお面を作ります」
わるみぽはかんたんに描けそうな「たまご組」をきぼうしました。

「わるみぽちゃん、たまご組の指揮者やってくれる?」
「しきしゃ??」
楽器を演奏するかわりに、たまごの指揮棒をふれると聞いて
「いいよ!」
『♪たまごがさきか?』
「♪にわとりがさきか?」
『♪たまご!』
「♪にわとり!」
『♪たまご!!』
「♪にわとり!!」
ほんとうはどっちかな??
「げんきがだいじだよ!おおきなこえで、たまごだよぉ!」
「わかったぁ♪」
たくさんのおともだちとちからを合わせて、発表会の練習をしています。