おはようございます。 雨ですねぇ~

 

21日(水)は、Y先生のフラワーゼリーのレッスンでした。

 

今回の参加者は、私を含めて4名。 凄く賑やかで楽しかったです。

 

作業中は皆、集中していたので無口になりました(笑) コスモス難しい~!

 

9/21 lesson  9/21 lesson

 

出来上がったコスモスのフラワーゼリーがこちら。 皆で写真を撮りました(笑)

 

9/21 jelly  9/21 photo

 

お皿に出すと、こんな感じです。 ホントに食べちゃうのが勿体ないくらい可愛い。

 

9/21 flower  9/21 flower

 

先生からは、お土産にキャンドルをもらいました。 こちらも可愛くて使えない~!

 

9/21 candle

 

で、今日のお昼ご飯がこちら。 炊き込みご飯に卵焼きとサラダなど...。

 

9/21 lunch

 

---22日は、母と一緒にあちこち買い物に出掛け、ランチにお寿司を食べました。

 

9/22 sushi

 

---で、23日は、朝食後に急いでプチパンと黒ごまスティックを焼きました。

 

9/23 プチパン  9/23 黒ごまスティック

 

お昼は、友人のKSさんと待ち合わせて、ランチ(インド料理)を食べました。

 

かなり久々に行ったお店だったのですが、前はもっと美味しかったような...?

 

9/23  ランチ

 

とにかく友人とお喋り出来たし、パンとクッキーを渡せたので良かったです。

 

---自宅に戻ってから、少し休んで、3種類のパンを焼きました。

 

まずは、いつもの基本のパンを3本。 粉はキタノカオリを使用。

 

9/23 基本のパン

 

白パンは、通常量で焼きました。 倍量で作っても良かったかも~?

 

9.23 白パン

 

最後に、山食パンを焼いて終了~。 (ホントは角食パンを作るつもりでした。)

 

9/23 食パン

 

とにかく、ホント楽しい毎日を過ごせたことに感謝です。

 

落ち込んだり、滅入ったりしている場合じゃないですね~(笑)

 

どんな時でも、ものごとを気楽に受け止めて、プラス思考でいられたら良いな。

 

フォローしてね…

 

読んでくれて有難うございます

 

それでは、今日はこの辺で

 

皆さん、今日も良い1日をお過ごし下さい