施術メニュー 講座一覧 ご予約・お問い合わせ / アクセス方法 / プロフィール

 

犬はかわいいと思うけど飼おうとは決してしてない、院長の上川充広です。

掲題のチャリティー施術会、5月29日に開催します。

犬への施術でなく、人への施術で、このチャリティー施術会の売上のすべてを「ペット里親会」に寄付するという企画ですので、お間違いなく。

 

さて、コロナ禍で人々の暮らしが内向きになったことで、ペットを買う人が急に増えた、、、という印象を私はもっています。

実際の飼育頭数は横ばいのようですが、2023年のペット飼育実態調査によれば、日本のペット飼育頭数は犬が684.4万頭、猫が906.9万頭となっています。

なかなかの数ですよね。

 

家計でのペット関連への支出は毎年増加傾向でしたが、特に2020年に大きく増えました。

これは、テレワークにより在宅時間が増えたためペットと接する時間が増えたことや、外に出られないコロナ禍にあって家の中での癒やしを求めて、新たにペットを飼育する人が増えたことなども要因の一つとして考えられそうです。

 

新しく買う人が増える一方、やむをえない理由で放棄されるペットたちも多くいることを忘れてはならないでしょう。

もちろん飼い主の死去というような本当に止むを得ない場合もありますが、経済的な理由、飼い主の住居環境の変化やアレルギーなどが原因となる健康問題が原因になったりもするとなると、、、「そうならずにすむ道はなかったのか?」という忸怩たる思いも出てきますね。

 

また、ペットショップやブリーダーが増えてペットを飼うのが簡単になりすぎている状況が保護犬を増やすことに拍車をかけている気もします。

ホームセンターで当たり前にペットを売っているようになるなんて、私の子どものころでは到底考えられないことでした。

社会でも悪徳ブリーダーが劣悪な環境で飼っていた事例などがニュースになったりするなどして、ブリーダーが飼える頭数にさらに制限が加えられたのも。果たしてこれは犬たちにとって良い政策だったのか??疑問な気もします。

 

ともあれ、不幸な状況に置かれた犬たちを保護する活動をする団体も増える一方で、団体の活動を支える資金やボランティアの数自体の不足というのも明らかにあるようです。

そうした様々な理由で活動団体のシェルターに保護された犬たちが少しでもより健康な状態で里親たちのところに行けるように、微力ながら力を貸したいと思い、3月からボランティアで犬への施術をするようになりました。

技術としては、主に当院メニューのクラニオ【頭蓋調律】とカイロプラクティックを使用しています。

というのもシェルターというのは、色々と配慮されてはいるものの、どうしても人口密度の高い難民キャンプのようなもので、一時的とは言えそこで暮らす犬猫たちもストレスに感じているはずです。

そうしたストレスの軽減にクラニオは役に立ちます。

また、シェルターを訪問した時に感じたのが下肢の筋肉が細っているように感じられる犬たちが割合に多いということです。

そのような場合、下肢の膝にかかる負荷が大きく整形外科的には膝の問題が起きやすくなってしまう可能性があります。

これは腰椎から出る神経が十分に機能していないための考えられ、カイロプラクティックが最も適用と言えます。

おもしろい(と言っては語弊がありますが)ことに、今、人にも膝自体や膝関節を動かす筋肉の問題がある人が急に増えていて犬たちの状況と符合しているように感じられます。

話を戻しますと、行き場を失った犬や猫の保護と新しい飼い主探しを行う団体の支援を兼ねて、当院の技術を知ってもらう機会にもすることで、団体と当院と新規顧客の3者がともにベネフィットを得られる活動として、チャリティー施術会を企画しました。

 

・団体は活動のための寄付金を当院から得られます。

・当院は新規の顧客を得られる機会を得られます。

・新規顧客は通常価格より安価に当院の施術を受けられます。

 

既存顧客の皆さんにも少しの謝礼ですみませんが、この施術会に新規の方をご紹介いただきご来院につながった場合はメニュー10%割引となるお礼のハガキを送らせていただきます。

上記のような社会的に有益な活動のためですので、もし可能でしたら新規の方をご紹介いただきまして、仮に当院への来院につながらなくとも周囲の方と保護犬の活動について話をする機会にしていただけたらと願っております。

どうぞ、よろしくお願いします。

 




ご予約・お問い合わせ

 

かみかわ接骨院・上川カイロプラクティック研究所

【住所】埼玉県川口市中青木2-15-33

【電話】048-253-2820

【営業日】月・火・金・土 

【営業時間】9時~13時・15時~21時

【メールアドレス】hzv01150@nifty.com

※出張等で返信に数日いただく場合があります。

※2~3日経っても返信のない場合は、お手数ですが、再度お送りください。

※キャンセルポリシー※

ご予約日当日、前日のキャンセルは料金の100%、2日前は80%、3日前は50%をキャンセル料として頂戴します。

あらかじめご了承ください。

 

■メニューはこちらをご覧ください

 

■公式LINE@は既に友達登録してくださって

いる方との連絡用としてのみの活用に変更

させて頂きました。

 

施術メニュー一覧

提供している講座の一覧

ご予約・お問い合わせ

アクセス方法

プロフィール

講座受講歴・取得資格

Q&A よくある質問

お客様の声