野球の練習へ行くと言って家を出て、しばらく車が動いた後、下の子に「今日練習休もう。そのかわり、昨日あった出来事をお父さんに全て教えて」こんな状態で練習なんかできるはずがありません。
車をスーパーの駐車場に停めて、チームに欠席連絡を入れて、沈んでいた息子の話を聞く事にしました。
そして、絞り出すような声で、前日の出来事を話し始めました。
「家に帰ってからお母さんに、どこで乗り換えたのって聞かれて、『◯◯◯で乗り換えた』って答えたら、◯◯◯で食べてきたの?って聞かれたから、食べてないって答えたのに全然信用してくれない」と答えたのです。(◯◯◯=定食屋)
その後妻は、息子が夏休みの宿題として作成していた作品を破壊し、その他詳しくは書きませんが、息子にとって嫌がらせとしか思えないような行動をとり、寝床へと行ったようでした。
この文章だけを読めば「何でそんな事で?」となるような出来事です。でも話を聞いて、私には納得出来る内容でした。
妻はこの何年間か、外食をした事が無いと思います。妻の立場で考えた時、「自分が外食など出来ない中で、自分がご飯を作る事で食べる事が出来ているのに、連絡なしに勝手に外食するとは何事だ」と言う感覚のような気がします。でも息子は外食をしていません。仮にしていたとしても、何でここまでされなければいけないのか。妻が病気になってから息子もおそらく5年間で3〜4回くらいしか外食はしていません。
これらの出来事を話している時、息子が泣きじゃくっているのを見て私は考えました
パート3へ続きます