私たち2人を知る身内にたまに会うと言われる事があります。「どうやって生活しているのか?」
車が無いと生活出来ない地域に住んでいますが、隣接する畑に出る事以外、引きこもり状態にある妻はほとんど家から出ることはありません。したがって、買い物は宅配業者に注文するか、私か、近所に住んでいる兄が買い物に出掛けて購入するくらいしか方法がありません。
でも、平日ダブルワークしている私は、夜23時過ぎに帰宅してから、冷蔵庫に貼ってあるメモ書きを見て、24時間営業のお店で出勤前に購入する事がほとんどになります。土日も子供の野球送りのついでに副業へ向かい、帰りは兄に頼んでいるので、土日であっても23時頃帰宅する私は、自宅にいる時間が限られます。
つまり、平日に関してはほぼ会話が無くても生活が出来てしまっています。
いくら家庭内別居状態にあっても、18歳以下の未成年がいる以上、子供の前でもめる姿は見せたくないというのが、私の持論ですので、必然的に会話がなくなり、今のような状態になっているんだと思います。
これが私の1週間。
また、私の実家は、私以外の兄弟が入る事が出来なくなっているだけで無く、私もあまり居たくない場所になりました。
この生活は既に7年目に入っています。
妻の実家は、毎年変わらず妻を除く身内が集まる場所として、変わらぬ生活を続けているのに・・・。
だから、心に決めています。
いつか私もこの家を出て自由に暮らしたいと。
その時は、誰にも邪魔されたくありません。
きっと私の兄弟は理解してくれると思います。