ここのところ病気の記事ばかりのせていたので、先日起きた嬉しかったこと❣️この3月に自動車学校に入校した長女が、先日やっと本試験に行くことになりました。本試験会場は私の職場近くだったこともあり朝私が会場まで送ることに。試験日は自動車学校の卒業後、最短の日時である最初の火曜日に受けることになりました。ニヤリ


でも、ふと1人になった時思い出しました。その日は私の5?回目の誕生日照れでも何故か複雑な心境キョロキョロ何気に調べてみると、自動車の免許証って、免許取消しにならない限り変わらない箇所が2箇所あることをここで知りました。(でも不合格の可能性もこの段階ではあるのでひとまず心の中でとどめることに・・・)


試験当日、会場まで送り届けて終わるまで職場で過ごしたあと再び会場へ行き娘を出迎えました。


車に乗っても本人が何も言わないので、こちらから聞いたところ、無事合格💮


ここで本人に「今日何の日かわかる?」とまずは確認ニヤリ(内心覚えていない気がして)本人は探るような言葉で「たんじょうび?」(とりあえず覚えていて少しホッとしたかも)


ここで、免許証のうんちくを娘に説明しました。「その免許証は取消しにならない限り、永遠に変わらない箇所が2箇所だけあるんだよ。自分の誕生日と合格した今日の日付のところだから、お父さんの誕生日にとった事忘れないよな」


娘は少し驚いたように感じました。これで私がいつかいなくなっても、娘には父がいた事の足跡が少しだけ残せたような変な気持ちになれましたてへぺろ