皆さんおはこんこ〜ん\(^o^)/

キャンプ用品を買うために、かわりにいらないものをすてるよう旦那から条件を出されたので、色々捨てられない私ですが、現在進行系で断舎離してます!


いらない物をリサイクルショップに売りに行ったけど、三輪車とか売れてほしいのは残っちゃった…ショボーン

まとめて処分しよう…

あと、妹にお下がりであげられそうな赤ちゃんグッズを整理整頓も同時進行中!

ただ、三輪車はまだ気が早すぎるからやっぱり処分しよう…真顔いるかなぁ…まだ生まれてもいないから聞けない。無事に生まれるまで我慢できたらあげよう。片付けたくなったら捨てよう。


四つ子が使ってたおそろいの傘(一本先に折れて処分しちゃった)も、あげられるような代物じゃなかったから、燃えないゴミで処分しましたえーん
別にいらないから良いんだけど、なんか、こう…感情が湧き上がってきましたえーん実際は泣いてはいないけど、なんかちょこっと感慨深かったです。
今はもう少し大きな傘で、毎日登下校してます。保育園はずっと車だったから体力なくて今ヒーヒー言ってるけど、みんな楽しく学校通えてます。そろそろ保育園からアルバム受取の連絡来るはずだから、楽しみだな〜照れ
保育園の先生方元気かな?ニコニコ本当親身になってもらったなぁ…キラキラ
色々な人に助けられてここまで来たこと、親子ともども忘れちゃいけないよね。
今できることを、頑張ろう!かたつむりクローバー


イベントバナー



 

 



 

 



 

 


リサイクルショップでタープ見てきたけど、サイズが分からなくて買うに買えなかった…
今日は下見だから良いけど、次は買えるようになったらサイズ確認しようかな〜口笛
まあ、今年は本格的なキャンプはしないし、キャンプいうても、うちはコテージかログハウスじゃないと嫌がる大人がいるからテントキャンプは難しいだろうなぁ…ちょっと不満
てか、実際私もコテージまでしかしたことないし、テント貼ってってなるとクッションマットとか必要かもだし、コスト大だからそこまではしないかなぁ…キョロキョロでもいつかしてみたいな!キラキラ

断捨離ついでに、保育園や小学校の道具入れ用に使った歯切れを布ガーランドの材料にして、四つ子と作るよ〜!
でもこれも、作ったら捨てられなくなるんだろうなぁ…驚き旦那怒りそうだけど、
気にしませんから〜!
残念っ!てへぺろ笑