クローバー初めましての方は、まず私のプロフィールの自己紹介の文をご覧ください。自己紹介の文をご覧ください。内容の閲覧は自己責任でお願いします。クローバー

注意併せてお願いです。新型コロナウイルスについて、密を避け、マスクをするなど自分のできる範囲で予防をしつつ、お互いの大事な人を守るため、適度な緊張感を保ちながら生活していきましょう。一人で頑張って解決できることではありません。皆で乗りきりましょう(>_<)

 

皆さん、おはこんこんニコニコ


さて、オリンピックも折り返しくらいですかね?

私は怖くて、オリンピックやる日は仕事をお休みにしました 爆


末っ子が気管支弱いので、私がコロナに掛かるわけにはいかず、かといって職場が私から見て充分な対策をしているわけではない為、出来る限りの最大限の予防措置です。

仕方ないよね(苦笑)


てへぺろ口笛えーニヤリプンプンびっくり笑い泣きキョロキョロショボーンえーん


この間、旦那が残業するってなったときに

、自分そ~と~疲れてたので

ちょうどその時来た生協で頼んでた

一食321円(税込)ラブキラキラのご飯セットを夕飯に採用して、楽しました 爆

もう3歳だし、だいぶ色々食べられるようになってきたので…

たまには、自分を甘やかしても良いでしょう!

プンプンDASH!

やっぱり心身共にゆとりがないといけない!

と、暑くなってきてイライラが増えがちな自分をコントロールするため甘やかします てへぺろ


私はハコネーゼにしました~口笛
楽すると決めたらトコトン楽します!

↑ただ、ネックなのはレンチンするのに、1つ4分かかること(苦笑)
薄く蓋してあるから食べる前までチンしたやつを蓋しておけば少しは保温できてました。
画像のは、食べる直前だったので、全部蓋は外してます。
↑超手抜き笑い泣き

しかし、子どもらは珍しがって大喜び(苦笑)

たまには、笑ってご飯時間を純粋に楽しみたいものですね!!えーん

残されても、私が作った訳じゃないからあまりイライラしないし 爆
でも、これが結構私にとってはポイントでかいプンプンキラキラ

頑張って作っても食べてもらえないとキツいんですよね…メンタル的に食べてもらえないと
えーんムキーチーン←こんな感じで色々な感情が混ざって最後ため息で体から出てく感じ(苦笑)

お供え物感覚からそろそろ脱却したいような、しない方が良いのか…
まだ3歳
されど
もう3歳…

立てば歩めが強すぎるのかなぁ…?