できるときに連投ポンコツJoan Death。

 

去年の12月に継続車検を受けたDUCATI PANTAHさん。

そのまま4ヶ月放置してしまっていたようです…

(周りから「ドカどした?」と言われて気付いた訳じゃない!)

 

とりあえず出したはいいものの、バッテリー平気かなと思いつつ…

…一発OKだと!?

 

という訳で無事に持ってこれたので、各部確認と増締めしときます。

※いやマジでネジの緩み、飛び具合シャレにならんし(笑)

 

そしてちゃんと車検シールも貼っておきます…いまさら?

 

んで、ちょろっと磨いて…

 

そいえばマフラー換えてから走行音撮ってない!

よし!

走行動画撮りに行こう!!!

 

…と思ったんですが

まさかの外部マイクが音拾えていない現象発生…

(家で試したら普通に出来たので、マイク外れてたとか?)

 

大黒埠頭→山下公園→みなとみらい→瑞穂埠頭コース。

 

何はともあれ、この四ヶ月、Z400FXしか乗っていなかったので、

ドゥカニティさんのツインエンジンは新鮮すぎて楽しすぎ!(笑)

※そしてブレーキの効きがめっちゃいい!

 

トロトロ走りは本当に拷問のようなポジションですが…

スピードに乗った時の快適、楽さは所有車両の中で随一です。

※後はこそばい振動がやっぱり慣れない(笑)

※セパハンだとウインカーとか出す時疲れる(笑)

※1回信号右折しようとしてエンストしちまった(笑)

 

てか、首腰悪化の一択やん。