杖の扱いに長けてきているJoan Death…

とは言えね、杖術でもなんでもなく、負担を少なく歩く術が長けてるw

 

なかなかバイクに乗る暇もタイミングもなかった訳ですが、

やっと皆さんの都合がつく日がございまして…

 

朝のコンビニでTAKAと待ち合わせるも待ちぼうけ。(隣のコンビニにいたw)

今日はシングルシート仕様にしてみました!(サイドの腿が当たる部分が痛いんですよね…)

 

首都高→東名でしたが料金所からずーっと渋滞

ちょいと遅れて到着すると…GOTOさんのRZV500Rがー!!!!!!

※汚いけど(笑)やっぱりこいつは格好良い。

 

そこから圏央道(そこそこ快調)、中央道(ヤバい渋滞)で藤野PAで一休み。

ここでCRM250のKEIさん、KTM DUKE250のNAKAJIさん合流。

 

こう見てみると多種多様の車両の集まり(笑)

 

勝沼ICまで渋滞がひどいので、自重せず一人旅。

 

しばらくすると皆さん到着してきました。

 

 

そしてここから下道でバイクお守りが買えるという神社へ。

 

※Joanはクリスチャンwww

 

お腹が減ったのでYOSHINOBUさん(CB400SF)希望のほうとう屋さんへ。

ほうとう歩成

 

ほうとう頼んでいる人の少なさ!!!(笑)

何気にめちゃくちゃ混んでました…

 

そしてガソリンを入れて帰路につきます…

 

ここまでで140km程度の走行距離…もはや腰の痛さはやばいことに。

本当は温泉に寄っていく計画もあったんですが、込み具合と疲れ具合で却下に。

とりあえずは中央談合坂SAまで行こうとなりましたが…

 

全開くれたGOTOさんのRZV500Rが4発中3発かぶるとか(笑)

※みんな生ぬるく見守ります。

うちはもう適当にみんなの車両撮影とかしてましたwww

 

プラグを交換してよみがえったので、ここからは自由に帰ります。

※ここでも自重しないでごめんなさい。

 

そしてTAKAと龍カスタムカンパニーさんへU-1号の様子見へ。

どうやら載せ替えだけでなく、持ってきたエンジンバラシて、消耗品やシールを全とっかえ、

再塗装までもするそうで…結構長くかかっちゃいそうな予感がします。

 

そしてうちは帰ると速攻シングルシート磨いて、しまうという(笑)

 

往復は280kmくらいでしたが、帰りは風が強く体に負担が…

ほぼ高速オンリーながら大渋滞ということで精神的に疲れました。

 

…時期が悪かったか。