ちょっと暖かくなったかな、と思ったもののまた寒くなったり…

気候の変化に体がついてこないじじいなJoan Death。

 

去年の暮れから車検ラッシュがきておりまして…

12月:ドカニティさん

2月:弐号機(Z400FX)

4月:初号機(Z400FX)

7月:乗用車(SAIさん)

 

まだ杖生活ですが、気合があるうちに…ということで弐号機を。

まずは自己整備後に怪しい部分をマスさんにお願いです(笑)

 

そして車検準備をばっちりにしてから、朝早くから弐号機を出して…

※みんなでツーリングのように見えますが、孤独旅です(笑)

 

ガス欠にならないようにハイオク入れてから…

 

いつもお世話になっている車検場に到着です。

 

特に車検自体は問題なく終了(若干、ライトが暗めなので要注意)

また二年間よろしくお願いします!

 

そのままびゃーっと帰路につきました(大井PAで一休み)

途中で渋滞にはまっている際に

「あれ?いきなり2発!?電装逝った!?」

と思いましたが、少し休ませて、走行させると問題なし。

やっぱりエンジンに艶々G塗装は熱ダレの原因ですな…

 

という訳で無事に帰宅。

走行距離は170km程度…あれ?

車検証を確認すると、前回車検を受けてから増えた走行距離…

600km!?

ん?実質、車検以外で使ったのが600-170(車検往復)で…

430km!?

 

なんてこった!!!(笑)

 

あ、そうそう。

U-1君の穴の開いたエンジンについては修復不可。

とりあえずJoanコネクションを駆使し、安価で譲っていただきました。

ん?あれ?

うちへのお礼なし!?

 

※車出してくれたTAKAには諭吉くらいお礼してるよな…(不安)