松坂遊輔【)(】だ~よ♪ | 上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba

松坂遊輔【)(】だ~よ♪


ぁどーも、品庄ブログ上げて5分で二人から連絡きた者です。読むの早(笑)
 
 
 
マツも読むのかな(笑)会ってたけど仕事で共演したのは7、8年ぶり♪
 
 
 
3月25日発売
 
『take me out to the ballgame あの‥一緒に観に行きたいっス。お願いします!』
 
 
のミュージックビデオ。メイキングも盛りだくさんです♪
(限定Bももちろんスゲー良いし、カップリングは全て最強です♪)
 
 
 
 
 
今回マツはメイキングインタビューで本当に全然変わらないって言う。
 
 
 
 
俺からしたらあいつが一番変わらない(笑)
 
 
 
 
 
 
 
いろんな人と出会ったけど、変わらなくて凄い!て本当に思うナンバー1かもしれない。
 
 
 
 
横浜高校時代、もちろん強い学校だったけど普通の野球小僧が
 
 
 
学生時代に誰もが知ってる高校生になった。
 
 
 
 
部活を一生懸命してる普通の高校生に。
 
 
 
いきなりワーワーキャーキャー騒がれて、マスコミやファンに追われて、言われ書かれ騒がれ。
 
 
 
寮に帰れば電話は鳴りやまず。手紙は盛り沢山。
 
 
コンビニ行くだけで指をさされたり、パシャパシャ写真を撮られ。
 
 
実家に帰ればきっと頼まれた色紙やボールが山積みで、会った事ない親戚や久しぶりの知り合いがいっぱい待ってただろう。
 
 
 
 
部活動をやってる普通の高校生に、怪物だの、甲子園の申し子だの。
 
 
 
 
 
ドラフト1位、プロでも活躍、メジャーリーガー、年俸やら移籍金やら毎年とんでもないお金がニュースに流れたりして
 
 
 
 
 
 
俺からしたらマツの方が100倍変わるチャンスがあった。
 
 
 
 
 
でもあいつはずっと変わらなかった。
 
 
 
 
 
 
変わらなきゃいけないけど、変わらなくても良い事も沢山あるって。
 
 
 
今考えたらマツに教わったのかも(笑)
 
 
 
 
 
 
昔、自分が売れてない時、あいつに呼ばれてスタンドから見たあいつがスゲー遠かった。
 
 
 
 
フェンス越しに見るマツの姿を見て、
 
 
『あのみんなに騒がれてる選手。この前まで一緒に戦ってたんだよなぁ』
 
 
 
て思った。
 
 
 
 
 
 
あいつが変わって見えたんだ。
 
 
 
 
 
 
でも違ってた。
 
 
 
 
 
 
 
 
俺が変わって見てただけだった。
 
 
 
 
 
 
そんな先輩みたいな後輩とミュージックビデオを作りました(^^)v
 
 
 
 
 
 
偶然に偶然が重なった作品です。
 
 
 
 
偶然3年前1人旅でアメリカに行ってメジャーリーグを見た時に球場でみんなで歌った曲で。
 
 
 
 
偶然昨年の映画『バンクーバーの朝日』をやっていた頃、あるシーンでこの曲やっぱり良いなぁって芝居したあと思って。
 
 
 
 
なんとなくリメイクして作って聴いてくれた石井監督に、『これ絶対良いっスよ!』て逆に背中をおしてくれて。
 
 
 
 
狙ったワケじゃなく偶然発売日がプロ野球開幕の週で、
 
 
 
 
そしたら偶然、松坂大輔が日本に帰ってきて
 
 
 
 
偶然情報解禁日の前日に、マツが投げて必然的に勝って(笑)
 
 
 
 
偶然マツの背番号である18番目の作品で
 
 
 
しかも3年前にメジャーリーグのチケットをとってくれたのも松坂大輔。
 
 
 
 
 
 
聞く人はもちろん、もぅこれはマツの応援歌にするしかねーな(^^ゞて思ってダンサー全員の衣装は背番号18にしました(^▽^)(笑)
 
 
 
 
頑張ろー仲間
 
 
 
頑張ろー野球
 
 
 
頑張ろーみんな
 
 
 
頑張ろー頑張ってる人
 
 
 
 
頑張れ松坂大輔(^^)
 
 
 
 
 
 
ダメ先輩でもできる事は、こんな事だけど、あとは応援して、良いやつなんだぜー!てずっとみんなに伝える事です♪
 
(^○^)
 
 
 
 
良かったらどーか応援してあげて下さい!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後輩みたいな先輩も頑張ります♪
 
(^▽^)ゞ笑