横高物語 | 上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba

横高物語

写真はそーいち。昔なんかの番組にもサプライズで出ましたが、高校からの大親友です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-IMG_0787_ed.jpg
 
 
気が利いて人当たりが良く本当に優しいやつです。
 
(^-^)V
 
 
 
 
 
 
入学式の時、名前順で前に座っていたオイラが、1人でイナバウアーみたいにのけぞって後ろのヤツらを睨んでた。
 
 
 
て言ったのも、このそーいちです(笑)
 
 
 
 
言われて思い出したあの日。
 
 
 
 
横須賀の田舎から横浜高校に入学式。
 
 
 
 
 
男子校だった横高の体育館に入ってまず思った事。
 
 
 
『‥世の中にこんな沢山男っているの?』でした。
 
(^^;)
 
 
 
40人のクラスが十何クラスもあり、正直気持ち悪かった(笑)
 
 
 
 
 
ガタイの良い我ら体育クラスに普通科のそーいちは頭をツンツンにして腕組みをして見下ろしてたのを覚えてます(笑)
 
 
 
 
 
 
気付いたらスンゲー仲良くなり怪我した時も、よく二人で語ってました。
 
(^-^)
 
 
 
 
 
野球部のみんなに心配されるのもイヤで
 
 
親や監督に気を付かわれるのもイヤで
 
 
周りの関係者の人達に応援されたり期待されるのもイヤで
 
 
地元のみんなに『調子どう?』とか『甲子園行けそう?』『間に合いそう?』て聞かれるのもイヤだった。
 
 
 
 
 
 
でも、そういちはいつも笑って関係ない話したり、自分の恋愛相談してきたり、
 
 
 
 
 
一緒にいて楽だし頼もしかった♪
 
 
 
 
 
 
 
そんなそういちと昔はケンカもよくしました(^^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
中学時代ヤンチャだったそういちも引かない時は引かない。
 
 
 
 
なぜなら大体オイラが悪かったから(/_・、)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも‥
 
 
 
 
 
 
 
 
なかなか強ぇ(;ー;)
 
 
 
 
 
 
 
 
190近いそういちと180近いオイラとの肉弾戦♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-110728_185648_ed.jpg
 
 
 
 
お互い血だらけで、みんなに止められた事もあるし
 
 
 
多分今もオイラの顔に残る傷のいくつかはこいつでしょう(笑)
 
 
 
 
 
 
 
うちのメチャクチャなじーちゃんがよく言ってました。
 
 
『ケンカする時ぁどっち利きか先に見とけ!!』
 
 
 
 
孫になんて事を教えるんだ(笑)
(-_-;)
 
 
 
 
 
 
それをいつも忘れて、そういち左利きの重いパンチをもらってました(;▽;)
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなそういちは今でもライブやテレビや映画を見に来たりして
 
 
 
 
 
 
こんなオイラを心から応援したり、心配したり、尊敬してくれたりする変わった大切な守るべき親友の1人です♪
 
(^-^)