愛エネ とか、シンクロ、空(くう) とかは、理解し難い事なので、説明が必要である、と、考えてみる。
たとえば、肉体には、四肢や、思考、五感が、あって、当たり前、と、ゆうのがある。
でも、死んだ肉体=死体には、思考や、五感は、あるかと、ゆうと、そんなものはなくて、当たり前、と、ゆうのがある。
気? と、ゆうもの=愛エネ が、巡っているから、肉体は、生きた状態に、あり、気?=愛エネ が、肉体から、抜ける と、死んだ状態に、なる。
幽体 と、ゆうのは、肉体から、抜けた、気?=愛エネ が、最初に、創る、身体で、ある。
で、気が薄れてくると、その形=四肢 も、思考も、五感も、薄れて=失われて くる。
この 気?=愛エネ が、失われてしまった状態 が、空(くう) で、あり、自分と、ゆうものは無い と、ゆう状態で、ある。
・・・猫の幽体に、なるには、猫に生まれ出る必要が、あり、人間の幽体に、なるには、人間に生まれ出る必要がある。
・・・その一生を、終えたら、その影のような、姿形を、獲得する事が、出来る。
・・・しかし、そのままだと、やがて、気?=愛エネ が、薄れて、失われてしまう。
・・・そうならないために、意志力に、よって、幽体を、意成身に、するのだ?
・・・続く。