表面的な、事に、惑わされずに、観る、と、考えてみる。


ウクライナ紛争、の、終結の、後は、ロシアが、どう、動き出すのか? と、考えた時に、その、中心には、ワグネルが、いる・・・のかも、しれない。


ワグネルは、思っている、以上に、大きな組織で、あり、ロシア軍とは、別の、働きが、ある=プーチンさんの、世界戦略を、進める為の、主力?


普通の、ロシア軍が、任○堂 DS とか、CHO?WH○ とかに、翻弄される、レベルだと、したら、それらに、対抗する、組織と、して、ワグネルがある?=民間軍事会社と、ゆうのは、世間の目を、欺く、仮の姿。


その、所在には、注意するべきかも、しれない。


たとえば、ロシアは、裏では、イランなんか、とも、繋がっていて、それを、ワグネルなんかが、取り仕切っている、のかも、しれない=ロシアが、直ぐに、イランの、無人ドローン兵器などを、何故、準備出来たのか?


その、動きを、ロシア軍とかが、やると、目立つけども、民間軍事会社だから、傭兵だから、何処にいても、目立たない、ワグネルなんかが、やると、分からない。


で、それを、見落とすと、対応が、後手後手に回る=ロシアの勢いが、増して行く、相対的に、アメリカの勢いが、衰退していく。


・・・まあ、何処が、どうとは、言えないが、テロび、の、情報は、あまり、あてに、ならない、と、思う。