肉体を、失ったら、全て無に帰す、と、ゆうのは、肉体人間 と、考えてみる。


肉体人間は、幽体離脱も、脳が見せる、幻の、ように、解釈している・・・と、思う。


だけれども、少し、視点を、拡げれば、肉体とは、物質の、塊で、ある。


物質は、様々に、形を、変え、時に、植物や、動物と、ゆう、生物の、形を、成す。


たとえば、映画なら、スクリーンが、物質、そして、写し出された、映像が、植物や、動物 で、ある、と、考えてみる。


そして、映画には、フィルム と、ゆうものが、あり、それが、ないと、スクリーンは、真っ白な、ままで、ある。


では、スクリーン と、フィルムは、同じもの、なのだろうか?


フィルムは、フィルムで、あり、スクリーンでは、ない。


スクリーンから、消えても、フィルムは、残る=死後、肉体は、物質に、戻るが、フィルム的な、何かは、残る。


この、何か? が、自我=意識、とも、考えられる。


言い方を、変えれば、生まれるとは、物質=スクリーン に、意識=フィルム が、写る、と、ゆうような、事なのかも、しれない。


・・・映画は、スクリーンに、写る事で、共有出来る=現実になる。


・・・フィルムのままでは、幻=実体のない 空


・・・と、ゆう事か?