物質は、安定したものではない と、考えてみる。


目に見える、物質は、分子の状態であり、その、分子も、高温の状態では、分子の状態を保てず、原子へと、還元される。


たとえば、水分子が、酸素原子と、水素原子とに、還元される。


この、還元の作用によって、あらゆる、有害なもの=化学的に合成された分子=物質 は、浄化される・・・のかもしれない。


たとえば、高温の、マグマなどが、それで、マグマは、浄化された、物質=化学的に無害 なのだが、冷却の、過程で、原子同士の、再結合が、起きて、また、分子になるのだが、その時に、多少の、有害なものも、出来る=無害になったもののほうが多い。


原子の状態の、物質を、さらに、高温に、すると、原子の状態=陽子と電子のバランスがとれた状態 が、保てなくなり、プラズマ化する? が、原子の状態が、保てない、とゆう事は、あらゆる原子が、還元=原子に還元されるのではなく、ブラズマに還元? されると、放射能を持つ原子 も、陽子と電子に還元されて、無害化される・・・のかもしれない=原子のままだと、やがて不安定化して、放射性崩壊が起きるまで待たないといけない=ブラズマ化出来れば、直ぐに無害化される?


プラズマ化された、物質を、さらに、高温に、すると、消滅する=消滅したように観えるが、実は、違う次元への移行? が、起きてくるのかもしれないが、これは、物質レベルでの影響ではなく=消滅するとゆう事は、物質レベルには、影響しない 、精神のレベル=霊のレベル に、影響する、レベルになる・・・のではないか?


この、物質の元になる、原子=プラズマ化は、物質と、非物質=霊物質=消滅したように観測される次元 の、境目 のようなもので、ある、と、考える事も、出来る。


もし、プラズマ化した、境目が、多くなれば=太陽風など 、物質 と、非物質=霊物質 の、両面に、いろんな、影響が、出る事に、なるのではないか?


たとえば、霊物質が、ブラズマ化して、その後に、物質化、しやすくなる?


たとえば、物質が、周りのブラズマの、影響で、ブラズマ化、しやすくなる=原子の状態を、保ちにくくなる=原子の消滅?


・・・ブラズマの境目を、通して、物質を、ブラズマ化する 力 と、霊物質を、物質化する=固定する 力 とが、バランスを、保てないと、形あるものが、保てなくなる・・・のかもしれない?