何事も、調べて、分析して、自分なりの認識を、持てば、迷いも、恐れも、無くなる、と、考えてみる。


自分なりの認識以上の事は、じたばた、しても、どうしようもない。


人事尽くして、天命を待つ。

たとえば、最近、物騒な、北朝鮮だが、いったい、何が、恐いのか?=恐がっているものの正体を認識しているのか?


北朝鮮は、春飢えなのか?=春恒例の食料不足?


平壌の、人口や面積は?=将軍様の足元が分かります=配給する事が出来る範囲なので、配給する事が出来なくなると、人口を減したり、範囲を狭めたりします。

地方は、配給が、あてにならないので、草の根資本主義として、ほぼ、中国経済=人民元によって廻る と、一体化している?


草の根資本主義は、地方役人にとっては、命綱なので、取り締まれません=地方は配給があてにならないので、役人といえども、草の根資本主義に、寄生するか、自ら、積極的に参加するか、している?


将軍様は、ことある事に、草の根資本主義の地方に、愛国として、寄付=半強制の取り立て を、募り、それを、将軍様からの贈り物として、地方行政に戻す=地方から、地方へ、右から左へ、とゆう、やり方。


平壌以外は、計画的な行政はなく、殆ど、思い付きによるものか?


たまに、核実験や、ミサイルを、飛ばして、何か、凄い事をしている、を、装います=それをしないと、何もしていない事が、ばれる=頻繁にやるのは、何もしていない事が、ばれない為=国内向けのパフォーマンスか?


問題は、草の根資本主義は、お金さえあれば、かなり、自由に、何でも出来る状態なのか?


北朝鮮のミサイルは、四百から、六百、その内、日本に届く型式のものが推定いくつで、実際に、飛ばせる状態にあるのは、いくつある? と、適当に想定するか?


つまり、日本が、するべき、北朝鮮有事の対策とは、北朝鮮の内情を、事細かく、日本全国民に、周知させる事=政府や、自称専門家の分析や予測は、あまり、あてにならないので、情報を出して、分析や予測は、ネット、あたりに委ねる。

・・・政府が、実際、具体的に、何をしているのか?さっぱり、分からない・・・いや、何も、出来ないのか?