昨夜はダウンロードしていたアマプラは見ずに
キャンディークラッシュ(ゲーム)をしながら寝落ちしてしまいました
(´∀`*)💦
朝ご飯。
毎日、飲むヨーグルトと
鉄分入りヨーグルトが出ます。
栄養士さんが1人1人しっかり考えてくれてるので
ありがたいです(^^)
乳酸菌と鉄摂るのが良いのかな?
↓
乳酸菌は早産予防になるみたいです✨
でも普段乳製品あまりとらないので少しソワソワしてます。笑
アーモンドミルクかオーツミルクがメインです。
砂糖不使用だし39kcal♡
楽天↓
赤ちゃんが大きくなるにつれて圧迫された腸の動きが悪くなる事もあるので💦
腸活大切✨
その後また寝て
お昼ご飯で起きてまたゴロゴロ、、、
安静の入院生活、ゴロゴロしかしていないんですけどね😂
体重増加も著しい、、、
お昼に出た芋を少し残してしまい、、、
その代わりといっちゃなんだけど
ポテチを少し食べました。
同じ芋ですから(*´꒳`*)
うん、、、?
よくないねですね。笑
(楽天市場↓)
食べるなら少しでも安心な無添加を✨
罪悪感減りますよね(´∀`)笑
たまには良いよね🥺
一袋を何日かかけて食べました
普段であればいつの間にか一袋ペロリのはず、、、
2回目の入院がこんなに早く訪れるなんて思ってなかったので
(家に帰れたの一週間)
院内着を3着しか持ってきてなくて💦
洗濯しに行かなきゃだけど
動きたくないです( ̄▽ ̄)
眠い、お腹いっぱい、お腹大きい、暑い。
病院からの指定が前開きの服だったので
こちらを買いました♪↓
下の方にボタンがついていて
上がってくるのを防げて良きです✨
これも可愛いかも♡↓
やっぱり綿100%は肌に気持ちいいですね
妊婦は肌も敏感になるので少しでも優しい物を✨
主治医の女医さんからエコーのお誘い待ち♪
成長してるかな?
羊水の差はどうだろうか?
ドキドキ、、、
と
待っていたら
主治医の先生が来られて
遂に!!
『今日はバタバタしてるので、エコー明日しますねー』
との事でした。
。゚(゚´ω`゚)゚。
しょうがない、、、
暇な入院生活
こういうイベントが楽しみなのです。
イベント、、、?
確かに今日はみんな忙しそう、、、
殺気立ってる気もする。
ちょっと残念だけど明日を楽しみにします♪

