今日は左の大きい子の心拍が100近くに下がってしまい


少し緊張が走ります。



(胎児心拍数は110~160bpmが正常範囲



10分ほど様子を見たところ

下がったのはこの一瞬だけで

大丈夫との事でホッとしました。



自分で臍の緒を握ったり蹴ったりして


一瞬落ちる事があるんだそうな😂



オドロカセナイデーヽ(*´∀`)



左の子はNSTの最初から寝てるのか?

元気無いのか?


分からなかったのですが


その後起きたみたいでした。


ヒヤヒヤしますー


何もなくて良かった良かった

(^^)


NST(ノンストレステスト)とは


赤ちゃんが元気かどうかを確認する検査

お腹に装置をつけ、赤ちゃんの心拍数とお腹のハリを測定・記録

リラックスして横になっているだけ

時間は20分〜40分くらい

(双子は少し長い事も。)

赤ちゃんはお腹の中で約20分の周期で寝たり起きたりを繰り返していて


赤ちゃんが起きているタイミングで検査を行う必要があります


お家でも心拍聞けると安心しますね✨

(楽天市場↓)