(2042)
どーも、おはようございます!
水曜ぶんのブログです。
休み、仕事、休み
みたいなサイクルで
いいような、悪いような
リズムですが
昨日はいろんなことに
時間が割けてよかったです。
さて、昨日は
妻に味噌と醤油を
買いたくてお店に
いきました。
本来ならそれぞれの
専門店に行くのが
一番いいのでしょうが
以前、妻に渡した
醤油、味噌が
美味しかったらしく、
(わたくしも食べたり、使ったりで
美味しかった)
それが無くなりそうだったので
いっしょに買いにいきました。
そしてそこには
わたくしの好きな
ベトナム料理で出てくる
「フォー」がありまして
楽しみ!
「越麺屋(えつめんや)」っていう名前で
福井市黒丸町というところに
あります。
リンク貼っておきますね!
↓↓↓
福井市でいうと西側でかつ
坂井市に近い場所です。
フォー美味しいですよね。
ここでは、乾燥したフォーも
売っていますし、
ランチで食べることもできます。
お昼過ぎに到着し
ランチでいただきました。
(*画像はネットより 写真撮り忘れました・・・)
そのあとお米でできた
パンや妻が欲しかったお味噌、
しょうゆを購入しました。
このお店は
農業しながら
製造、販売もすると
いうことで
第6次産業として
成功している
会社かなって思います。
食事も美味しいし
雰囲気もおしゃれで
大好きなところの
1つです。
福井市からは
海に向かうときに
よく使用する幹線道路沿い
にあり、立地もいいなあって
思います。
これからも農業の力で
食の安全と安心を
届けてほしいなあって
思います。
みなさまもぜひ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!