(1769)

 

 

どーも、おはようございます!

 

 

夜がバタバタしますので

朝にブログアップ!

 

 

さて、日々わたしたちは

車のメンテナンスを

していますが

こんな記事をみて

リンク貼ります。

 

 

 

 

 

たしかにタクシー長持ち

するんです。

 

 

当社もメンテナンス

させていただいている

タクシーありますが

距離走っていますね。

 

 

ただ、現在タクシーも

プリウスなどの

ハイブリット車が増えてきて

昔の「コンフォート」が

少なくなっています。

 

 

昔のタクシーは

ガソリンではなく

ガスを使うので

給油の手間を考えると

場所が限られ不便で

 

 

ハイブリットは

燃費もいいし、

ハイブリット車に

置き換わっている

印象があります。

 

 

(*東京オリンピック前後から普及しているジャパンタクシー

 こちらはガスとモーターのハイブリット車!)

 

 

さて、リンクにあるように

長持ちするのは

文章内にあるように

メンテナンス回数が

多いのもありますし

常に使っているのも

ありますね。

 

 

メンテナンスは

3か月に1回必ず

点検をしますので

不具合箇所の把握が

しやすいです。

 

 

あとは機械ものなので

あまり乗らない個体より

常に潤滑や動いている方が

機械も調子がよく

長持ちします。

 

 

そんなのをふまえ

一般のみなさまも

2年に1回車検が

あるとはいえ

1年に1回は点検

することをおすすめします。

 

 

その点検の中でも

エアコンやドアガラス、

ミラーなど電装品は

点検項目にないため

経年劣化で壊れる

ことはありますが・・・。

 

 

車屋目線でいうと

車を定期的に

入替えた方が

ありがたいですが、

 

 

国産車で

10万km以上走る

というのは珍しい

ことじゃないですし、

好きな車を長く乗るのも

エコかと思いますので

どうか大切に!

愛着わきますからね。

 

 

10万kmは

あくまで1つの区切りであり

そこから先のトラブルと

どう付き合っていくか、

 

 

修理するのと

乗り続けるのと

どちらがいいのか?

という天秤にかけられて

存続が決まりますね。

 

 

好きな車を長く乗るのは

いいことです。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!