(1727)

 

どーも、こんばんは!

 

 

今日は珍しく寝坊しまして

朝が起きられなかったですね~。

心地よい気温が

なかなか起きたくないよね~。

 

 

さて、仕事で

見られなかったですが

先日GTOが放送されて

ましたね。

 

 

わたくし、ドラマを

見ない人なので

昔のGTOも見ては

いないですが、

最近、昔のものを

新たに作るというのを

目にします。

 

 

あぶない刑事

踊る大捜査線

 

 

が、パッと思い

浮かんだかな~。

 

 

先日映画見に行った

ときの予告で

あぶない刑事が

放送されていて

「おお!」ってなりました。

 

 

世代ではないのですが

根強い人気だなあ~と。

 

 

何度もブログには

書いていますが

自分の青春時代は

90年代。

 

 

昨日たまたまお昼に

テレビをつけていたら

山田まりあさんと

鈴木蘭々さんが

出ていました。

 

 

お二人の年齢

見ていたら44歳と48歳。

 

 

世代いっしょなんだ~

って改めて気づきました。

 

 

お二人は若いうちから

芸能界の第一線で活躍

されていたので

かなり年上かと思っていました。

 

 

いいも、悪いも

自分の青春時代に関連するものが

再登場するのはうれしいですね。

 

 

ブログ最初に書いたGTO。

GTO違いでわたくしが

好きなのは三菱GTO。

 

 

これが好きすぎて

社会人になって買ったなあ。

 

 

(*中期型のGTO!!)

 

 

 

この写真と同じパールホワイトで

かっこよかった!

 

 

けど、チューンすると高額なため

ほぼエンジンはノーマルで

乗っていました。

 

 

トルクがあって乗りやすかった!

 

 

GTO違いですが、よい思い出です。

もう街ですれ違うのも

ほぼ無くなりました。

 

 

ちょっと前に高速道路で

見かけて「おお!」って

なりました。

 

 

現在も乗っている人、

大切に!!

 

 

車もリバイバルで

当時のデザインオマージュして

出せばいいのに。

 

 

EV、HV、PHEVが

主な世の中の流れに反する

V6ツインターボ・・・。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!