(1678)

 

どーも、おはようございます!

 

 

昨日のアメブロ、朝6時すぎには

完成していたのに

投稿が漏れていました・・・。

 

 

ということで火曜の

夜中にアップし、

ご連絡漏れ申し訳ないです。

 

 

さて、この時期

繁忙期に突入する時期でもあり

商談が入りやすいのですが

ドライブレコーダー

(以下、ドラレコ)

どうしよう?という

話があります。

 

 

結論から言うと

絶対付けたほうがいいですね。

 

 

おすすめします。

 

 

車を入れ替える前の

今まで乗っている車に

付けていない人が多く、

 

 

買い替えをきっかけに

取り付けるという

大きな機会になります。

 

 

ドラレコも数多くの

種類があるので

どれにしよう?と

悩みますが

 

 

大きく分けて4つ

ございます。

 

 

 

 

①前のみ撮影

②前後撮影

③360度撮影

④360度+後ろ撮影

 

 

この4つです。

 

 

④が一番最強だと

わたくしは思っていますが

最低①ですね。

 

 

煽り運転を

撮影しようとすると

②、④ですね。

 

 

あと最近いいなあって

思うのは、ナビ連動タイプも

ありまして、

 

 

⑤純正ナビ+純正ドラレコ

 

 

⑥社外ナビ+社外ドラレコ

 

 

という組み合わせで

可能なのですが

価格は高めです。

 

 

ただ、ナビの大きな

画面で撮影したものを

すぐ見られたりするので

楽です。

 

 

撮影したものを

すぐ見たいという

欲求であれば

携帯に動画を

飛ばすものも

出ています。

 

 

このように

多種多様なドライブ

レコーダー。

 

 

国内メーカーの

ドラレコはちょい

高めですが安心です。

 

 

当社は

 

ユピテル

ケンウッド

コムテック

 

を取扱しています。

 

 

商談時や

それ以外でも

気軽にお声がけください。

 

 

そして忘れてた!!

最近は保険会社と

連携しているドラレコも

人気ですね!

 

 

保険料はちょい上がりますが

通信型で、事故があったときに

便利です。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!