(1672)

 

どーも、おはようございます!

 

 

昨日は嬉しい報告が

スタッフからありました。

 

 

なんとこのブログを

読んで鈑金の新規

お客様がいらっしゃったとのこと。

 

 

おおーーー!!

うれしーーーーー!!

 

 

表立っては初かも!!

 

 

むしろ「社長のブログ読んで来ました」は

恥ずかしく言えなかったのか(笑)、

初の報告です。

 

 

ご来店ありがとうございます。

 

 

何度もブログに書いていますが

わたくしがブログを

なぜ毎日書いているか?

 

 

①アクセス数を増やして

アフィリエイトで小銭を稼ぎたい

 

 

②目立ちたい

 

 

③とりあえず読んでもらいたい

 

 

④お客様を呼び込みたい

 

 

正解はどれでしょう?

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

 

無しです!!

 

 

どれも違います。

 

 

わたくしが毎日

ブログをアップしたい理由は

自分に負けたくないから!!

 

 

それ一択です。

 

 

①~④どれもわたくしが

書きたいモチベーション

ではないんです。

 

 

そもそもアフィリエイトなんか

してないし、稼いでもない。

稼ぐのが目的でもない。

 

 

むしろ毎日1時間ほど

時間を取られ、赤字だ(笑)。

 

 

それでも毎日アップする

理由は、自分が生まれてきて

今まで継続していることが

ないので、せめてブログだけは!

という思いやっています。

 

 

社長になった2007年から

気合入れてやっています。

 

 

自分から逃げたくないから、

自分がどんなに忙しくても

真夜中でも、早朝でも

時間を削ってやっています。

 

 

そこに何も見返りはないですし

見返りを得ようとも思って

やっていません。

 

 

ただ、1ついやらしい

下心があるとすれば

 

 

同じ会社規模、

同じエリアマーケットで

当社とA社があったとします。

 

 

そこに同じ年式、同じ車種、

同じ走行距離の車があったとします。

価格も同じで。

 

 

で、どっちから買おうか?

って天秤にかけたときに

次にどんな会社かHPを見ます。

 

 

A社は特に情報発信していなく

ブログも昔の更新から

止まっている。

 

 

けど当社は

そこの社長が面白くもない

ブログを毎日アップしている。

 

 

どっちが一生懸命さが

伝わるか?って

言ったらぜったいうちでしょ!!

 

 

そこには絶対勝つ自信あります。

 

 

という下心はあります(笑)。

 

 

商売に近道はありません。

こつこつ地道に

真面目に、そして人とモノに

先行投資しながら

やるしかありません。

 

 

鈑金で新規でいらっしゃった

お客様、ありがとうございました。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!