(1144)

 

 

どーも、おはようございます。

 

 

最近、日が暮れるのも

早くなってきたなあと

夏の終わりを感じはじめ

さみしく感じる上口です。

 

 

特に19時すぎたあたりの

空の暗さがさみしい・・・。

 

 

今までもっと

明るかったのに・・・って

思います。

 

 

8月ってもっと晴れが

多く、暑く、天気の

良い日がつづくっていう

イメージですが

昨年も今年もどんより

した日が多く、

雨、曇りの微妙な

天気が多かったなあと。

 

 

すると今年のように

夏の終わりが早く

感じられてしまい、

「あれ??夏あったっけ??」って

いう思いになるんですよね~。

 

 

さみしいですね~。

 

 

わたくし、夏が好きというよりは

秋から冬の突入が

早すぎて、あっという間に

タイヤ交換時期

→→→年末年始

というような怒涛の

日々なので

 

 

夏ってちょっと

ゆっくりできる

良い時期だなあと

思っています。

 

 

今年は会社の

引っ越しもあるので

なおさらバタバタしそうな

秋ですね。

 

 

さて話は変わりますが

先日昼食時に外出

していたので、そのまま

昼食も外で食べることに

なりました。

 

 

方角的に福井市の

北方面(大和田あたり)

でしたので、

(当社があるのは福井市の

南エリア)

 

 

さっと食べられて

あんまり濃くないもの、

っていう気持ちだったので

「伊予製麺」っていう

うどん屋さんに

入りました。

 

 

伊予製麺さんって

知らない方もいらっしゃるかも

しれないのでご紹介しますと

全国に21店舗ある

うどん屋さんで

 

 

ぱっと見は

丸亀製麺さんに

システムも似ていまして

丸亀製麺さんを

イメージしてもらえれば

大きな違いはありません。

 

 

下の写真を見ても

怒られないのかなっていう

ぐらいに似た作り・・・(;^ω^)

 

 

 

(*こちらは伊予製麵さん)

 

 

 

(*こちらは丸亀製麺さん)

 

 

 

 

店舗数でいうと

伊予製麵さんが21店舗。

丸亀製麺さんが900店舗近い

数なので有名度でいうと

後者になりますね。

 

 

だけど食べる消費者からすると

早食いうどん屋さんという

ジャンルでいうと

どちらも印象は

変わらないわけです。

 

 

ってブログ書いていたら

話が長くなりそうなので

明日に続きます!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!