(1037)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日からまた

しばらく早い時間に

ブログ作成を再会。

 

 

夜に予定がある

日が続くので

有効な時間が

朝しかなく・・・。

 

 

今日から新しい週

気合入れていきましょう!

 

 

さて、昨日は

ブログにもちょっと

書きましたが

愛犬の葬儀が

昼からありました。

 

 

人間と同じように

体拭いて、

慣れ親しんだものを

いっしょに入れて、

お祈りして

火葬して、最後に

お骨拾いという

一連の流れを

していただきました。

 

 

月曜の朝から

しんみりする話ですが

今回の葬儀まで

病院の方々、

葬儀場の方々と

ほんとにいろんな人たちに

お世話になりました。

 

 

5月3日に発見したときに

すでに心臓とまってて、

急いでネットで検索して

向かった「さくら通り動物病院」。

 

 

GW中なので

開いてないだろうと

ダメもとで妻が

ネットで検索し電話を

かけたらすぐに対応

していただき、

(たまたま午前中のみ営業)

 

 

待合室にお客様が

いらっしゃったにもかかわらず

緊急でさっと診て、

死亡確認後もいろんな処置や

アドバイスをいただき、

 

 

かつお金をいただかないって

逆に申し訳なかったです。

(しかも、普段から利用している

動物病院ではなく・・・)

 

 

そして、病院から

悲しい思いで帰ってきたあと

次に電話をしたのが

葬儀屋さん。

 

 

先日の打ち合わせ時も

そうでしたが

対応もすばらしく

本当にお世話になりました。

 

 

儲けも企業が生きていくうえで

必要ですが、それよりも

「人のために」っていう

思いで動いていることが

本当にすばらしいと思いますし

当社も同じようなことを

求められますね。

 

 

やらされ感よりも

使命感。

 

 

葬儀が終わり

ひと段落しました。

 

 

写真のように

愛犬も無事自宅に

戻って来られました。

 

 

 

 

これからもずっと一緒だね。

 

 

ペット飼っている方々。

ペットとの時間を

大切にしてあげてください!

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!