(013)

 

どーも、こんばんは!今日から水曜日まで

仕事の都合上、ブログを書く時間に

制約があり、長いブログ書けないかもしれず、

申し訳ないです。えーん

 

 

 

さて、昨日はネットで車を買う時代が来るかどうか

今、ネットで買う場合どうしたらいいかについて

少し書かせていただきました。

 

 

今、車体だけじゃなく多いのは、タイヤの

ネット注文ですね~。車

 

 

https://www.autoway.jp/

 

 

 

こちらのサイトでお客様がタイヤを注文し、

配送先に関して当社を指名して、タイヤが当社にくるという流れ。

 

 

タイヤってでかいし、重いし、自分で取りつけられないし

・・・ていうことで人気のサイトです。

料金も明朗で、タイヤサイズでしっかり工賃が決まっています。

 

 

工賃って作業料金のことですね。

 

 

他社で買ったタイヤだから工賃高くしよう!

なんて悪徳なことはできません(笑)。全国一律です。

 

 

このように時代はネットで買うことの

敷居は低くなっていますが、

車業界はまだまだ遅く、

 

 

タイヤ、ナビなど部品関係は多少ネットでも

購入しやすくなったかと思います。

 

 

ただ、自己責任っていうところがミソで、

安いものは危ないのかな~とか思ってしまいます。

上記のサイトのタイヤもそう。異常に安い!

 

 

 

国産タイヤだと通常1本12,000円ぐらいのタイヤが

 

 

 

 

 

↑↑↑

これですからねー。

 

 

安っ!!

 

 

安いから心配な面もあります。

品質や製造年が古い、型が古いなどなど。

 

 

ですので、自己責任で仕入れていただいて、

当社に取り付け依頼かけていただければ

大丈夫です。

 

 

もちろん、車検に通らないモノの

取り付けはできませんのでご注意ください!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日!