盤上の一駒

 

ねぎらって動かしてみる。

 

過去の清算も 未来の出来事も

 

その位置関係が重要。

 

よく考えて 次の一手を打つ。

 

事実と照らし合わせて。

 

その一手が完璧なものか。

 

いや 普遍的に変化するものなのか

 

そこは見てのお楽しみ。

 

誰かの意見にさらされることはない。

 

みっともない発言も 一見 惨めな出来事も

 

振り返れば それがかっこいい答え。

 

平常心を保った道理なんて通らないよ。

 

それを常識と捉えるなら。

 

私の一本の道は 

 

自分が正しいと信じた道を進むだけ。

 

言い訳すら変わっていく。

 

あなたの決めた進路はなんですか?

 

そんなに簡単に変えられるものですか?

 

盤上の駒が壁となるなら

 

取り除いてしまいましょう。

 

最も有効な一手で。

 

それが 自分を信じることです。

 

困難とは好機な一手なのですから。