昨日は何故だかわからないけど感謝をされた。

病院に行って、見知らぬ患者さんのお手伝いをし

その帰りに寄った薬局でありがとうを言われた。

「 母はお陰様で92才で昨年亡くなったの。

 老衰ですっと眠るように亡くなって。

 本当にありがとうございました 」

それは過去から来たありがとう。

以前、医療の事務の仕事をしていて

特別何かしてあげられたことはなかったけれど

ちょっとした会話で仲良くなった家族の方だった。

そういえば、病院でお会いした患者さんも

92才だった。

介護はやったことはないけれどかじったことはある。

ほんの少しだけ関わったこともある。

とにかく大変だった。

でも、そこで思った。

なんでも役に立つんだなって。

やってて良かったなって。

感謝って飛んでくるんだね。

すっかり忘れていることでも

きちんと覚えていてくれてやってきてくれる。

逆に私の方が感謝だ。

そして、今年は静かな始まり。

ひとりはいい。最高。

どうぞ龍年が穏やかでありますように。