前回よりつづき
https://blogs.yahoo.co.jp/katsura_sanmi/64433860.html


私は思わず、自分が思ってる以上に大きい声で「あっ!」と言ってしまいました。

山本さんもそれにビックリして
「えっ?」というリアクション。

私は勇気を出して声をかけました。
神木隆之介さんの時のように。


「すみません。私、落語家の桂三実と申します。実は山本さんと同じ93年生まれで同い年なんです。ずっとご活躍拝見してました。お会いできて嬉しいです」





ヤバイ。
ちょっと引いている。

しかしそこはトップアイドル。
「山本彩です。宜しくお願い致します」と挨拶をしてくださった。

けど明らかに少し引いている。
しかし大丈夫!
こっちにはYUI作戦がある。

「今歌われてたのYUIのアルバムに入ってた曲ですよね?」

「そうです。知ってはるんですか?」

「僕もYUIのファンなんです。やっぱりこの世代はYUI聴きますよね!」

「そうですね!」

「僕はMy Generationにすごく影響受けました」

「へぇー。良かったら歌いましょうか?」




一瞬何が起こったか分からなかった。

なんと山本彩さんがYUIのMy Generationを歌ってくれるというのだ。

流れるイントロ。
そして歌い出す山本さん。
鳥肌が立つ。

ただただ感動である。

歌い終わった山本さんにありがとうございますを連発し、興奮冷めやらぬ私はドリンクを飲もうとコップに手をやった次の瞬間

「それウチのやで!」

私は興奮のあまりあろうことか自分のドリンクと山本さんのドリンクを間違えてしまったのだ。

これはマズイ。
絶対にめっちゃ変態って思われた。

私は逃げるように、「すみません。本当にありがとうございました!」と言って部屋から出ようとして、最後に山本彩さんに、

「山本さん、93年生まれの合言葉はJリーグですよ」と言って部屋を去った。

最悪や~
最後のミスは悔やまれる。

しかし待てよ。
もし今度お会いした時に、
「ほら、あのドリンク間違えて飲んだYUIファンのJリーグの!」
と言ったら思い出してくださるんちゃうか?

前向きに考えよう。

さぁ、帰ろうと思ったけど1つ問題が。

先帰る時に、山本さんに挨拶した方がええのか?
歌ってるのに邪魔したら悪いし、かといって山本さんが帰られる時に丁寧に挨拶に来られた場合、私が先に帰ってたらだいぶ失礼だ。

よし、待とう。

そのあと歌いたい曲もなくなった私は1時間ほど、真剣にDAMチャンネルを見たり、過去の履歴を見て、どんな人が歌ってたか勝手に想像して時間を潰しました。

そして、ドリンクバーへ向かう時に隣の部屋をふと見ました。

まさか。

山本さんは帰っていました。

私は
My Generationを大声で歌い帰りました。

次またお会いできる日まで。

合言葉はJリーグ

次回は志田未来さんです。