昨日、三弥兄さんに誘っていただき阪神甲子園球場へ

高校野球を観に行ったことはありましたが、プロ野球は初めてでした 

イメージ 1


イメージ 2



テレビでは観ていましたが、こんなにも真っ黄色だとは。
相手のヤクルトファンはほんの一握りです。
オセロであんな負け方した思い出があります

試合開始前、球界のスター、ヤクルトの山田選手を思わず写真におさめる三弥兄さん

イメージ 3




本名が三成(みなり)さんといって、三塁塁審みたいな苗字の三弥兄さんは野球好きとあって見るところが違いました。

ワンバウンドしたボールを何回も投げる阪神のピッチャー岩貞選手。
すると三弥兄さんが

「下柳やったらすぐボール変えるのになぁ」

細かすぎるやろ!

流石です


「せっかくやからこれやれや」

と言ってジェット風船まで買ってくださいました

年齢が20以上離れています。
三弥兄さんが父親に見えた瞬間でした

この日はなんかいいことがたくさん

まず、無料で阪神のユニフォームをもらえました。
中日ファンのプライドを一瞬で捨て、早速着ました

イメージ 5



ヤクルト山田選手のホームランが観れた。
六甲おろしをT.M.Revolutionの西川貴教さんが球場で生歌唱。
今日が初日のビールの売り子さんと2ショット撮影。

そして、私が会う人会う人に言われる

「藤川球児に似てますよね?」

ついにこの藤川球児選手と初めて対面しました

しかも日米通算1000奪三振。
勝利投手。
この日のヒーローインタビュー。

なんと感動的な出会いでしょうか

イメージ 4

多分私が来ていたことを知っていたのでしょう

他にも、阪神園芸のグランド整備、ジェット風船、生六甲おろし、どぎついヤジも体験できました

三弥兄さんに感謝です。
この間は三ノ助兄さんに京セラに連れてっていただきました。

甲子園も行きたと思っていた矢先の出来事

私にとっての上杉達也は三弥兄さんでした

本当にこの一門に入門してよかったです