参拝しようと思っていた箱根の九頭龍神社本宮

毎月13日は九頭龍神社本宮の月次祭

本日が月次祭ということで再び訪れることに。

 

元箱根港から遊覧船に乗ること15分ほど。

 


湖上より箱根神社の平和の鳥居

 

 

ちなみに陸側からとった鳥居はこれ

 


先日投稿した今日の一枚のカードの絵にそっくりでしょびっくり

 

 

芦ノ湖の外輪山越に見える富士山。まだ雪を被っていますね。

 

 

九頭龍神社本宮は縁結びを祈願する人が多いため、

女性の姿が目立ちます。

 

3つのお社が境内地に鎮座しています。


九頭龍大神を祀る九頭龍神社本宮

 


白龍大神を祀る白龍神社

 

 

市杵島姫命を祀る弁財天社

 

 

前回は雨の降る中、白龍神社のみの参拝でしたが、
今回は穏やかなピーカンの空のもと3つのお社を
参拝し、月次祭にも参加させていただきました。

 

御祈願内容は神恩感謝と良縁祈願 😅

 

 

九頭龍神社月次祭終了後、箱根神社に戻り

 

 

 

御祈祷神札と龍神水の授与を受けました。