🌿東京板橋の増毛と白髪染めの専門店 tsumugi(ツムギ)のよくあるご質問【増毛編】

 

 


 

*増毛について

 

Q:増毛はどうやってつけるのですか?

image

A:地毛の根元に1本1本、人工毛を結んでつけていきます。

 

 

Q:結び目は目立ちませんか?

A:ほとんど目立ちません。

お客様の髪色に合わせて、人工毛の色を選んで結んでいきますので、ご自身以外には分かりません。

 

 

Q:髪の毛に負担がかかりませんか?

 

A:全く地毛に負担がかからないわけではありません。

しかし、使用している人工毛は地毛に比べると非常に軽く、水分を吸収しません。

そして、お客様の地毛の太さによって使用する人工毛を使い分けて、1本1本きめ細やかな仕事をする為、皆様が思うほど負担はないです。

 

 

Q:日がたつと取れていくのですか?

 

A:地毛が抜けない限りは取れません。

日々のヘアサイクルによる自然脱毛で地毛が抜けた場合は、結んでいた人工毛も一緒に抜けます。

 

 

Q:髪が伸びてきて、増毛部分も上がってきたらどうするのですか?

 

A:『結び替え』を行います。

結んだ部分は1ケ月で約1.5cmほど根元から上がってきます。

2~3ヶ月くらいはそのままで問題ありませんが、4~5ヶ月経ち、結び目部分が6~7cmほど伸びてきたら新しい人工毛を根元に結び直し、今まで付いていた人工毛は取り除きます。

こうすることで髪にも負担がかかりにくく、地毛に再び支えてボリュームがよみがえります。

 

 

Q:カラーやパーマはしても平気ですか?

image

A:大丈夫です。今まで通りのスタイルが楽しめます。

 

 

*お手入れについて

 

Q:シャンプーはどうしたらいいですか?

A:シャンプーするときは、爪を立てず指の腹で優しく揉むように洗ってください。

シャンプー後はタオルで優しく押さえて水分を取るようにしてください。

 

 

Q:ドライヤーは使っても大丈夫ですか?

A:はい、ドライヤーは常に使用してください。

人工毛は熱を与えることによって、ツヤが出て、地毛と馴染みやすく、傷みが出にくくなります。

 

 

Q:ブラシは使っても大丈夫ですか?

 


A:普段使われているブラシでは、結び目が伸びてきた時に引っかかる可能性はあります。

引っかかりを感じてきた場合は専用ブラシ(別売り)の使用をおすすめします。

 

 

Q:育毛剤は使ってもよいですか?

 

A:はい、今まで通りご使用下さい。

育毛剤を使用することで髪が太くなったり、抜け毛が減ったりと相乗効果につながる場合があります。

増毛した地毛をなるべく抜けないようにすることも大切です。

 

 

ご質問をまとめてみました。

 

何か気になることがございましたら、ホームページのお問い合わせフォームからメールを頂ければお答え出来ますので是非ご活用ください。