人を頼るということ、人に任せるということ。 | 福岡・九州・オンライン 占い✕逆算で自分史上最高の自分へ! 大人のための相談室 カミフウセン

福岡・九州・オンライン 占い✕逆算で自分史上最高の自分へ! 大人のための相談室 カミフウセン

パートナーと良い関係を築くには?
このまま今の仕事を続けていいのかしら?
新しく始めたことがうまくいくのか不安…
大人のお悩みに、オラクルカードや宿曜占星術で解決の糸口を見つけて、逆算思考で夢の実現をお手伝いします♪

風羽(ふう)です。

 

昨日は東京オリンピックの

チケットの抽選結果発表日でしたね。

わたしは残念ながら外れてしまいました。

まぁ、そら外れるわな。

 

対面鑑定をご希望の方は、

予約ページよりお申し込みください。

クービック予約システムから予約する

 

さて、本日の話題。

 

image

 

最近つくづく、

人を頼ること

人に任せること

が苦手だなぁ…と感じております。

 

特に仕事においては、

頼るとか

任せるとか

いうことがなかなかできなくって自分の首を締めがちです。

 

いや、でもそういう人って少なくないと思うんですよね。

 

あなたもそうじゃない?

 

うっかりね、

いっぱい抱えちゃうの。

ちょっと大変だけど、

できないわけじゃない

こなせない量じゃない

って思っちゃって。

 

あとね、

全部自分でやらなきゃ

って思い込んじゃってるふうもある。

 

そんなことはないんだよ。

 

頼ったっていい。

任せたっていい。

 

丸投げ…はちょっとアレかもしれないけど、

人を頼ってもいいんです。

誰かに任せてもいいんです。

 

でも、頼ったら迷惑じゃない?

 

あなたは誰かに頼られたときに

迷惑だと思うのかしら?

 

つまりそういうことだよね。

 

でも、任せちゃって大丈夫かな?

思ってる仕上がりになるかな?

 

それは情報共有次第だよね。

自分はこうしてほしい、

こういう方向性に進めたい。

それをきちんと伝えることができれば、

大丈夫なんじゃないかな?

 

昔の話です。

 

かつて勤めていたところの上司には

2種類のタイプがいました。

 

全部を自分でやる上司と

部下に仕事を任せる上司。

 

どちらの上司が昇進が早かったでしょうか?

 

部下に仕事を任せることのできる上司の方が、

昇進が早かったです。

 

なぜか?

 

部下に仕事を分けて、

自分は自分しかできない仕事をしていたから。

 

あと、

全部自分でやる上司は、

部下の失敗の責任を取りたくなかったんだよなぁ…

と今では思います。

 

仕事を任せてくれる上司は、

部下のちょっとしたミスの責任は被ってくれてたもんな。

 

自分一人で抱えて潰れるくらいなら、

人に頼っていいんです。

人に任せていいんです。

 

力になりたいっていう人は、

多かれ少なかれ周りにいる。

 

もっと肩の力抜いていこう。

 

 

風羽の今後の予定はこちらからどうぞ。

風羽の6月の予定

 

出張鑑定・リーディング、

イベント出店以来ははこちらの記事をご参照ください。

出張鑑定・イベント出店依頼お待ちしてます♪

 

■5月の人気記事■

 

ご提供中のメニュー

☆ご予約は下記ののボタンをクリック

 

クービック予約システムから予約する
 
☆LINE@のご登録は下のボタンをプッシュ!
 
友だち追加
 
または、LINEアプリ→その他→友だち追加→検索→IDにチェック →@gqb3283l(@ジーキュービー3283エル) で検索してください。
 
PCからご覧の方は下のQRコードをスマホで読み取っていただいても登録可能です。
 

 

進路について、人生のお悩み、人間関係のお悩み、恋愛のお悩み…

オラクルカードリーディングでは、様々なお悩みの解決をサポートするアドバイスをお届けしています。