らふらふ20240211‥関空‥おひとりさま | お母ち~おかあち~のブログ

お母ち~おかあち~のブログ

ブログの説明を入力します。

たぶん



まだ

書いてない筈





もう

1ヶ月も前になるのね‥










わたし

行ってきたのです😊💕





おひとりさまで


日帰りで


初関空に飛んで✈️




らふらふの日程

長女は別の予定が入っていて

おひとりさま確定

土曜日は家ごとでダメ

「おひとりさまで日曜 一択」でした。

泊まりは無理なので日帰りで




厳しいチャレンジ

きっと

どうせ取れないだろうから

チャレンジ自体も諦めようかなぁと

思ったりましたけれど

FCとかジャニーズとか

ジャニオタと呼ばれる世界とか

何もわからなかった時に

ただただ雛に会いたい一心で

「ifor」の電話を

耳が痛くなっても掛け続け

終わるまでの数年‥数回

自力で

会いに行けたことを思い出し

チャレンジはしようと決めました。






そう思って

ぽちぽちアクセスしても

全然

自分では取れなくて

すぐに

もう

チケット無いって表示になって

諦めかけてたら

長女が

Xのみなさんの呟きを見て

「諦めちゃダメ」

「数分おきにアクセスできてチケット取れてる」

って言うので

もう少しもう少し‥と粘りました。


でも

わたし

ダンナの食事作る時間になって

スマホを長女に託しました。





長女の粘りとがんばりで

チケットにご縁がありました\(^o^)/





そこから

どうやって日帰りしようかと調べて

会場が関空から近いと知って

一度も使ったことのない

羽田⇄関空の

空の旅を選びました。





誰とも相談することなく

初めての空港を歩いて

初めての経路で

初めての場所に行くのは

すごーく緊張しました💦💦





でも

飛行機に乗るのが大好きなので

幸せな日帰り旅でした😊💕✈️





らふらふの時間は、


「ifor」を思い出したり

ひとりでは難しかった世界を

丸ちゃんと一緒だからこそ表現できて

良かったね〜って思ったり

席が一階で

近くを歩いて欲しかったなぁと

ないものねだりの小さいジェラシーを感じたり

そんな時間でした😊💕





2階の1番後ろの席だったのです😊💕





それでも

諦めなくて良かった

ここに居られて幸せって

ずーっと思ってました。




一緒に校歌作って

2階席のこと

かまってもらえたし😊💕





おまけの感想

羽田空港、好きだなぁ‥でした💕✈️