中立国で会いましょう | u_umiの2・5次元な日々

u_umiの2・5次元な日々

千年の恋もさめた今日この頃
♪( ´▽`)

二次元オンリーな生活から
少しづつ三次元界に
戻ろうと四苦八苦しています(゚∀゚)

愛の不時着 最終話まで視聴終了(^^)



ジョンヒョクを連れ戻すため

第五中隊とマンボクが韓国に

やってきて、やっっとジョンヒョクと

セリに再会出来たシーンは

うるうるしてしまった( ^ω^ )


セリが「ピョ・チスも!ん!」て

ハグする為に両手広げている所が

とても可愛かった…\(//∇//)\


ウンドンと会話している中で

ジョンヒョクは自分が

負かされたゲームの対戦相手が

ウンドンと知るシーンは

大爆笑でした!シーツを

握る手が全てを語っていましたね(╹◡╹)


今作品は緩急の使い方が

本当に素晴らしい作品でした_φ(・_・

笑うところは大いに笑い

シリアスなシーンは胃が

キリキリするほど

シリアスな展開になるため

常に心臓バクバクでした…_:(´ཀ`」 ∠):


チョルガンに再度脅された

マンボクだけれど、もう負けない!

と従わなかった姿に感動( ;  ; )


セリが帰国後、社宅団地住まいの

ヨンエたちをパッケージにした

新商品を買ってきてあげた

ダンママはとても素敵な方でしたね!

というか、ダンママ本当に

大好き!いつもどんな時だって

ダンのことを大事に大切に

思っていて、ダンが

「(スンジュンを殺した奴を)

復讐したい」と言ったときも

「任せて!得意分野よ!」

と必ず味方になってくれるもの。

髪型すごいな?と思いましたが

個人的に好きなキャラクターの

かなり上位に居ます(^^)


ダンも素敵な女性でした!

韓国ドラマなので、メインキャラは

死ぬのだろうな、、と覚悟して

いましたが、唯一メインキャラで

死んだのはスンジュンでしたね。

ダンにも新たな男性と出会って

幸せになって欲しかったんだけどな…


自分、最終話のパラグライダーを

飛んだ場所が何処なのか

わからなくて_φ(・_・

解説(?)を読んでスイスだったのだと

知りました。


2人が選んだのは

365日のうち、2週間だけ

会える生活なのですね_φ(・_・


どなたかの予想に

「ジョンヒョクの両親が

亡くなれば(寿命でね)心置きなく

ジョンヒョクは亡命出来るよね。

そう思うことにするわ(両親他界後は

亡命してセリと一緒になる)」

と書いてあって

「確かにあるかも」と思いました


O.A.当時見ていた方は

ヒョンビンとソン・イェジンは

共演後に付き合う→そして結婚

となりますが

自分は

作品を見る前から既に2人は

夫婦と知った上で見ているため

「このラブラブなシーンは

演技なのか?ガチ夫婦の

ラブラブを見せられているのか?!」

とツッコミながら見ていました( ̄∀ ̄)


あまりに

ジョンヒョク→セリへの愛の大きさに

国家情報院の方も、ちょっと

融通利かせてあげちゃう所が

人間味があって良かったです!