子どもの日に
何か買ってほしいのあるか
聞いたら
普通
小額2年生なら
おもちゃとか
言いそうなんですが
我が家の次女がほしいの
・・・


これでした

ユーチューブで
ソウォニノリト
って言うのがあるんだけど
それの設計図カラーコピーしてって
🤣🤣🤣
[3M스카치™×소워니놀이터] 귀염뽀짝 소원 문구점 가게놀이 / DIY 무료도안 - https://youtube.com/watch?v=DzGEuTr7x7o&feature=shared[3M스카치™×소워니놀이터] 귀염뽀짝 소원 문구점 가게놀이 / DIY 무료도안 - https://youtube.com/watch?v=DzGEuTr7x7o&feature=shared

中には
無料のもあるけど
お金が少しかかるのもあるが
値段が安いから
それでいいの?
思いましたが
次女がほしいのだから
旦那さんが
カラーコピーして

テイプと
のり
ハサミ
両面テープ
で作れ
中には脱脂綿みたいなのがあったら
良いけど
ティッシュ入れて作ってました

ティッシュ無しバージョンにしたり
私の小学生時代は
紙の着せ替え人形
買ったり
作ったりしたけど
髪飾りを差し込む部分の紙が分裂して
なかなか穴に入らなかったり
首が切れたり
しましたが
こんな発想はなかった




両面テープで
引っ付けて
洋服や髪飾りを変えられて
遊べる
手作り着せ替え人形

アイドルとか
作ってました
下差し
金曜日にテープ貼り
手伝わされて完成したんですが
せっかく作ったのに
休み明けに学校に持っていき
今日友達と
1日だけ
交換して持ち帰ったのが
手作りサンリオ
台紙全体はテープで
コーティングされてない
けど
人形とかを貼り付ける部分だけに
テープ貼ってあるから
それもありかも
だけど
一生懸命に
作ったんだなって
ほんわかします


サンリオも可愛いです
昨年の次女も
自分で本作って
絵書いて作ってたけど

またブームが来たみたいで
毎日作ってます
🤣🤣🤣

親としたら
安くついて
助かりました
😅