くすぶらないことのススメ | これからの人生を闘い続けるために僕らに必要なこと 理学療法士かみにしか書けないブログ

これからの人生を闘い続けるために僕らに必要なこと 理学療法士かみにしか書けないブログ

理学療法士のかみです。元々は夢を持てない自分のために書いていました。今回タイトルをリニューアルして再出発します。僕にしか書けない、僕にしか見えない世界で闘い続けるために書きます。読者の皆さんの人生に何かヒントになることをお届けしていきます。(2020/2/13更新)

土曜日、午後から休日ということもあり、近くのカフェにて更新です。

 

『くすぶり人間の拡大』

 

今日はこんな感じのテーマからですね。

 

 

最近、色々な人と話すことが多くなっているのですが、1つ気づいた特徴がありました。

 

それが、『くすぶっている』です。

 

これを見ているあなたもきっと、『くすぶっている』という経験はあるでしょうし、今も『くすぶっている』かもしれませんね。

 

ところで、『くすぶる』の意味が分からない人もいると思うので、一応書いておきますね。

 

『くすぶる』ってのは、『閉じこもって陰気に過ごす』や『地位や状態などが、その段階にとどまったまま低迷している』といった状態であると、goo辞書さんには書いてます。

 

 

僕の周りに、もう何年前だろうか、ずっとこれをやりたいって言ってるのに行動や表に出すということをしない人がいます。

 

僕もその部類でしたから、くすぶるキモチも分からないわけではないですが。

 

『いやいや、まだね準備が…、僕じゃあとてもじゃないけどね…』

 

『もう40歳前くらいになると、リスクを冒しにくくて』

 

分かる、分かるんです、そのあなたの中にだけ存在する幻想の悪魔みたいなやつがいること。

 

 

でもね、

 

『えー!』、ですよ。

 

『えー!』

 

いつやるの?今でしょ?じゃないですけど。

 

控えて、控えて、ジブンの中に閉じこもっていても何もならないのが分かっているのにね。

 

 

この前、池上彰さんが出演していたテレビで貯金の話をしていたんです。

 

そこでは65歳から85歳まで生きるまでに必要なお金は2880万円と言っていました。

 

20年間ですから、単純計算で1年に144万円あれば生活できるのです。

 

厚生年金がこのまま順当に渡されるなら、その年金である16万円あれば生活できるのです。

 

だから、若者に対して老後に向けての貯金は必要ないと言い切ってました。

 

もちろん、養育費や教育費など色々な出費のことは考えておかなければいけないので、その分は別に蓄えておく必要があります。

 

経済的な豊かさに恵まれている僕ではありませんが、さっきの池上さんの話を聞けば、今チャレンジすることは全くリスクのあることではないことは明確です。

 

金銭的なリスクに関しては、この話が本当かどうかは別にして、新しい決断やチャレンジをするには楽にはなるでしょうね。

 

もうくすぶっている場合じゃないんですよ、それが意味ないことに気づいたんだったらね。

 

 

『まだ・・・』

 

『僕には・・・』

 

『私には・・・』

 

もう聞き飽きたぞ!

 

って僕にも言っておこう笑。

 

 

今を生きて、未来に歩んでいくみんなはくすぶっている場合じゃないんだよ。

 

Let's live with an intention.

(意図をもって生きよう)


{8C7376AB-85D3-4591-99DF-9AEFFE5BB573}

 あなたに贈りたい文があります。


 

『明日死ぬかもよ?』

 

ひすいこたろうさんの本です

 

人生最後の日、あなたは何をしますか?
 

90歳を超えた方々に聞いたそうです
 

すると、答えはこうでした

 

『もっと、冒険すればよかった』

 

冒険しようか

 

『あなただから出来る』

 


 

LINE@始めました!

登録方法は以下のURL、アカウント、QRコードのいずれかから宜しくお願い致します!

line://ti/p/@wli2558u

@wli2558u


 


 

無料レポートはこちら!

27歳の理学療法士が夢を見続けた3年間で培った前向き思考】

https://www.secure-cloud.jp/sf/1504794762eLnPeuoK

 

 

 

メルマガ

【理学療法士 神本崇聖による夢を叶えるための思考の磨き方】

http://archives.mag2.com/0001671842/

 

 

 

【紹介したいセラピスト(PTOTST向けセミナー)

JADMT 日本オランダ徒手療法

http://jadmt.or.jp/

 

臨床の疑問を解決しよう会

http://info74323.wixsite.com/rinsyou-gimonkai-smh

 

 

 

私の自己紹介です

http://ameblo.jp/kami1990/entry-12269415848.html

  

 

  

Facebook友達申請

https://m.facebook.com/profile.php?ref=bookmarks

 

 

 

私のトレーナーとして所属していた

サッカーチームのFacebookページ

FCバレイン下関】

https://m.facebook.com/FCBaleineShimonoseki/?tsid=0.8408589600585401&source=typeahead

応援宜しくお願いします!

 

 

 

私の作成したFacebookページ

Café Connection

https://m.facebook.com/Caf%C3%A9-Connection-720758198065862/?ref=bookmarks

 

 

 

気軽に宜しくお願いします!