潰瘍性大腸炎と診断されてから


約1年が経ちました花




主治医の先生には


油と乳製品を控えてと言われてたので


それらを出来るだけ除去していたわけですが…



私の場合、動物性の油が特にダメっぽくて


お惣菜コーナーの揚げ物(たぶんラードを使ってる)とか、


ラーメンや餃子も合わなかったし


牛豚の挽肉は一番アウトでしたチーンラーメン焼肉




動物性油脂を少しでも摂ると


すぐにお腹の調子が悪くなったので、


あーコレは食べちゃダメなんだなぁって


体感で分かったのですが、


いくら油を控えてもなーんか調子悪くてチーン




病院に行くほど痛いわけじゃないけど


なんかジワジワ〜シクシク〜って違和感が


ずーっと続いていました泣くうさぎ




で、、


いつものようにネットサーフィンしてたら


潰瘍性大腸炎の人は


「乳製品は完全除去」


っていうのを見つけて。



そういえば牛乳、チーズ、


バター、生クリームなんかは控えていたけど、


ヨーグルトは食べてるなぁ…滝汗


ヨーグルトはお腹に良いっていうし…滝汗



でもこれが原因かもしれないって思って、


ダメもとでヨーグルトもやめてみました!!



そしたら、


ヨーグルトもやめてから2ヶ月経った頃。


ある日突然


「あれ⁉︎なんかお腹の不快感か全くない‼︎」


という日が訪れたではありませんか〜ニコニコハート



明らかにお腹の調子が以前と違い、


なんでも食べられそうなお腹の感覚ハート



なんとも言えない爽快感流れ星


すっごく久しぶりに味わいましたお願い




それから1週間ほど経ちましたが、


爽快感はまだ続いてます拍手




昨日はインドカレー(ナン)を完食できましたルンルン




この調子で少しずつ元の食生活に戻れたら


嬉しいです爆笑