アクリル絵の具で布は染まるのか | サンノゼの着付け教室 *玲* 

サンノゼの着付け教室 *玲* 

着物と手ぬぐいとスクラップブッキングが大好き。
着付けはオンライン受講できます。

こんにちは。サンノゼの着付け教室*玲*のRenaです。

 
先日の板締め絞りのあと、某所でアクリル絵の具で出来るかという話題がありました。
 
結果的に言えば出来ます。グッめっちゃ手軽に出来ます。グッ
 
折角なので、家にあるアクリル絵の具を使って実験してみました。
 
 
普通に売ってるクラフト用のアクリル絵の具です。
たまたま手元にあった、ミントチョコレート色。チョコレート
乾くと耐水性になります。雨
お湯で適当な濃さに溶かして、布を畳んで模様になるように色を付けてみました。
2枚に対してはちょっとたくさん染め液が出来たので、たーっぷり漬けました。
 
 
こちら上差し、絞らずに洗わずに広げて乾かしている最中です。
吊って欲していたら、水分が下がって色が下方向へ滲んできたんですよ!
わかりますか?茶色も水色も下の方へ滲んでいるのが。なので急遽床に広げました。
 
こちらの左下差しは、染めてすぐ洗ってから乾かしました。すぐに洗うとだいぶ色は薄くなりますね。
 
この2枚は乾いてから1回洗った状態です。
乾けば耐水性ですので洗った際には色は落ちませんでした。
 
色だけみれば、染めて洗わずに広げて平置きして乾かせばいいということになりますね。
(もうひとつ作って、畳んだまま乾かせば良かったと後悔!)
吊るして干すと水が下がってくるので、グラデーションに染めるには大丈夫です。
その代り、布の下にはアクリル色水の水たまりが出来るので要注意!
 
お手軽だし危なくないし、お子さんとやるにはいいかも。
 
しかし、私が今まで日本でやってた染め部で
手軽なアクリル絵の具を使わなかった理由は他にあります。
 
手触りがゴワゴワなのです。ガーン
 
アクリル絵の具は顔料なので、糸をコーティングするためどうしても手触りや風合いが損なわれます。
私は染めた布地を基本的に手ぬぐいとして使いたいので、手触りや吸水性が落ちるのはNGなのです。
半襟に使うにしても、これでは首の皮膚を傷めます…。えーん
布地の風合いをそのままにしたい場合は、ちゃんと染粉でやる方がおすすめですよ~!
 
アクリル絵の具なら、布じゃなく和紙でやってもいいと思いますよ。
あと、ステンシルで部分的に色を付けるのに使うとか。
半襟なんかポイントにステンシルはいいですよね。
 
 
サンノゼの着付け教室*玲*
着物を着たい生徒さんを募集しています。オンラインで「着たい」を「着られる」にしませんか?
名古屋帯だけや袋帯だけ、帯揚げ・帯締めだけのポイントレッスンも出来ますよ。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。