『みうごきとれない』とはまだ

朝の、起床事でお布団の中にいる時でした。

 

何の脈絡もなく思う言葉としては

自分が潜在的に何かに身動きが取れないような

苦しみの中にあるイメージが

心の中にあるのかと考えるまでもなく何の

脈絡も

ないのです。

 

ただ、言葉のイメージが

自分のことかもしれないと思ってしまうと

ネガティブな感覚が強くなります。

ですが、過去4年8ヵ月の間に

忌み嫌われる言葉が浮かんだとしても

それがそのまま

自分のことだったケースは

ほぼなかったと言えます。

調べた結果に自分が何かを感じてきた

というだけだったことを

踏まえて、

 

一般的にネガティブな言葉が来ても

フラットに捉えるというための練習が

できているのです。

 

曲は井上順さんの

いつまでもどこまでも♪

が流れてきました。

 

今日は、

脈絡がありました!

とうとう、脈絡があっても、

すべてはお導きだと解っていただける

ための体験になってきたんでしょうか。

いつまでも自分は家族のためにも

働きたいなと思った時だったのです。

そしてこの曲の歌詞を心の中で

流れるままに口ずさんでいますと、

 

倒れそうになった時は

助けてあげる♪

 

さみしそうな顔をしないで

笑ってごらん♪

 

 

 

いつまでもどこまでも ザ・スパイダース 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 (utamap.com)

 

先日の導きの曲

サンボマスターの

笑っておくれ♪

にも通じる

歌詞でした。

 

『みうごきとれない』については

近日中に調べてみます。

 

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございます<(_ _)>キラキララブラブ


スピリチュアルランキング

 

 

いつも応援ありがとうございます!