昨日はほとんど丸一日、

家人のための急な用事の

お世話がありました。

こういった、何か「事」が起きる日には、

夜間と早朝の間にいつもいただける言葉も

一つも来ないという事実があります。

 

ですので、そういう日には、

何らかの対処すべき事、が

起きるのを想定するか、

または、記事に書くべき何かが

あるはずだと、考えます。

 

事が起きてからその日一日来ないのは、

急な場に

対応するという対応力が

必要ですので、心の平静が保たれている

夜間や眠りに落ちそうな状態の時と

状態が明らかに違っていて

言葉は浮かばないんだろうと

思っています。

そういう状態でも浮かぶなら

よほどの導きだと思います。

 

昨日は、午前中の11時まで、

言葉が一つもありませんでした。

それまでは特別なことも起きておらず

落ち着いていたのにです。

 

その11時を境に忙しくなって、

夜の8時くらいまでは

ある程度の緊張が連続しました。

 

ほとんどしたことの無い経験でした。

一応落ち着いても

特に言葉は浮かばずに一日が

終わりました。

忙しかったので記事は

私にとって一番肝心な

ドラゴンチャンネルの玄天経典の

朗読の動画をご紹介させていただく

のみとなりました。

 

ただ、夜間から先ほど起きるまでの

間に、『マレーシア』と浮かんでいました。

それは、記録ノートに記すこともなく

朝起きた時に思い出すことが

できました。

それで今日は一日落ち着いた

一日になるだろうと

思っています。

 

そういえば、2日前くらいに、

『グァム』と、音ではなく

文字でうっすら感じたという

体験がありました。これは

ほとんど初めてのことなので、

体験だったのか気のせいだったのか

判りません。

 

念のため記録しておきます。

 

同じく外国の地名なので、

続いたのでしょうか。

 

マレーシア - Wikipedia

 

グアム - Wikipedia

 

もしかしたら、日本人が最も好むという

意味の繋がりでしょうか?

 

Wikiの内容はまだ詳しくは

読んでいないのですが、

マレーシアは、日本人のロングステイ

希望国だそうです。

ユーチューブの先頭に来ていた

ページのその中で読みました。

それがこちらです。

その事がすぐ判るようなページ

でしたので、グァムも、日本人が

好む旅行先なのかなと

思ったところです。

マレーシア | ASEAN各国紹介 | ASEANPEDIA – アセアンペディア ASEANまるわかり

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございます<(_ _)>キラキララブラブ


スピリチュアルランキング

 

いつも応援ありがとうございますお願い