2021年05月のブログ|kami-kitamiのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
kami-kitamiのブログ
主にキハ58系の実車イラストと模型のご紹介をしています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(60)
2月(47)
3月(47)
4月(62)
5月(52)
6月(42)
7月(25)
8月(35)
9月(39)
10月(26)
11月(29)
12月(19)
2021年5月の記事(52件)
2021年5月31日 ホームページ更新内容
超々短命な国鉄~JR優等列車の筆頭? 再気動車化後の急行「天北」
2021年5月30日のお届け品 とりあえず中身確認
キハ58系 私のホームページで使用していた独自の次数区分を見直す決意をする
Tomix製キハ183系中間車の整備をする
キハ58系を調べ始めて25年、またもや眠れなくなるような変なものを発見する
急行形気動車の子孫であるキハ66・67がとうとう引退するようです
キハ58系 形態変化追及に行き詰まってきたので資料を集める
今さら違いを確認する JC6368とJC6377
キハ58系Nゲージ ディテールアップのパーツ類が届きました
2021年5月25日のお届け品 中身確認の前に昨日の塗装チェックをする
Twitterをみていて、Tomix製品の塗装の問題に気づく
ネット時代だからこそ書籍情報の重要性を感じる
2021年5月21日のお届け品 最近再販の多い貨車シリーズです
2021年5月21日のお届け品 従来製品との違いが良く分からない!?(その3 整備編の途中)
2021年5月21日のお届け品 従来製品との違いが良く分からない!? (その2 整備編)
2021年5月21日のお届け品 従来製品との違いが良く分からない!? (その1)
2021年5月21日のお届け品 セット内容をよく確認して買いましょう!
久し振りにTomixキハ58系Nゲージを弄ってみる(試行錯誤編)
精密再現パーツとして買ったけどちょっと形状が合わないか?
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧