どうも、

かみあつです♡♡



またまたお久しぶりです♪


こちら地方、今週はもう桜の花びらが舞い始めまして🌸


子供たちは新学期が始まりました!

来週いっぱいまでは3人分のお弁当の日も💦

お米の減りが早いですね!



それぞれにクラス替えがありまして、

色々と思うところはありますが…


学生時代のように短い期間で新しい環境を迎えられることというのは、大人になるとあまりないことなので、とても貴重ですよね!

 

リセットされることで、寂しさもありますが、救われることもあったりしますからね。

何事も経験であり勉強なんだよなぁと大人になると気づくものです( ˘ω˘ )


慣れるまでは色々と大変だったりもしますが、子供たちの成長を見守っていこうと思います…大きな心で(笑)



実は春休みにお出かけしてきた家族ごとの書きかけの記事があって( ˊᵕˋ ;)💦


めーーっちゃくちゃ久しぶりだったから、

テンション上がり、不思議な謎めいた出来事もあり、これは書かねば!と思ってたのに…


10日も経っちゃった( ºωº )チーン


後でゆっくり綴りたいと思います。←本当?




そんなかみあつが、なんで急に出てきたんじゃー!って思いますよね…


今、昨日接種したコロナワクチン3回目の副反応で、38℃の熱and体の痛みでベッドで横になりながら書いてます💦


痛み止め飲んだのに背中やら腰が痛くて寝られなくて…

でも、ゆっくりできるのは嬉しくて複雑(笑)


そんなときって、時間があるものだから、ネットサーフィンしちゃって、色んなことグルグル考えちゃって。

心の整理をしたくなったというわけです。

(文章を書きながら自分の想いを整理すること)





まずは、とても悲しい藤子不二雄A先生の訃報。怪物くんを演じたさとぴとの交流について報道されたニュースや記事などに今またこのタイミングで触れさせてもらいまして。


大成する方って、本当に心が優しく素直で、地位や名誉に奢ることなく、誰とでも分け隔てなく接することができる方ばかりだなぁと思いました。


ファンが知っている、さとぴの親交のある方々を見てみても、奈良さんや、弥生ちゃんなど、世界で活躍される有名芸術家ですものね。

アーティストとしての感性が共鳴し合うところもきっとあるとは思いますが、年齢や立場を超えてお互いを尊敬し合うことのできる柔軟性にも優れていらっしゃるように思います(*^^*)


藤子不二雄A先生の作品の数々…

子供の頃、楽しみに観ていた記憶が蘇ります!

怪物くんも、ハットリくんも、プロゴルファー猿もどれも名作!


スーパーでちくわを手にする時に、

「ちくわだワン!」

と心で言ってしまうときありますもんね♪

獅子丸の声に寄せて(笑)


笑うせーるすまんは、藤子不二雄A先生がレギュラー出演されていたTBSの夜の情報番組(「ギミア・ぶれいく」だったと思う)で一話ずつ放送されていたと思うのですが、子供ながらに大人の裏側というかブラックな部分を見せてもらった初めてのアニメだった気がします。


夜遅くだったので怖くなってしまい寝付けなかった記憶が💦喪黒福造を夜に見るだけでもそうですし、欲望に勝てず失敗して終わる人達の表情や感情だったりもなんともいえなくて😱


放送された後に藤子不二雄A先生が内容についてコメントしたりなんてこともあった気がして、珍しい番組でした。


元気が取り柄だったということで、突然の訃報に触れて驚きでしかないですが、トキワ荘で漫画を描いていた漫画家の方がまた旅立たれ、寂しい気持ちです。さとぴもきっと、悲しんでいるだろうなぁと思います😭


心からご冥福をお祈りします。






そして、

この記事のタイトルの言葉の意味について。


にのみーのカバーアルバム発売のお知らせがありましたね!


かみあつは、Twitterでとあるアーティストさんのつぶやきが流れてきて知りまして。


(ºωº*)うわおぉっ!←初めの感情


…そうか、そうなのか…


( ˘ω ˘ *)ついにきたか←その次の感情


きっと、色んな気持ちになる人がいるんだろうなぁ。なんだか俯瞰してみてる自分がいました。


(>人<;)荒れませんように←ラスト


結局、こんな気持ちになってしまうという。

これが一番辛いんですよね。


ベイストで他のアーティストさんのカバーを歌うなんてことはよくありましたし、楽しみにしているベイストリスナーはたくさん。

にのみーのファンはもう待ち望んでいたでしょうし、そんな想いににのみーも応えたいというのもわかりますしね。


でも、智担にとっては特にかもですが、

ソロアルバムというワードが、

やっぱりパワーワードすぎるんですよね…


ファンクラブ限定発売。


ということにも、様々な意見があると思いますしね。

活動休止中もファンクラブに入って応援してくれているファンへの特典として…というなかなかの配慮が伺えるのは有難いなぁと始めは思いました。


だって、嵐ファンであり、ファンクラブ会員だから(笑)


でも、今はソロ活動中なのだから、そんなこと気にしないでいいんじゃないかな?なんて、思えるようになった自分もいます。


だって、演技仕事も、バラエティ仕事も、オープンにやってるもん!YouTubeやってるし、なんてったってCMで歌ってるし(笑)

なんでソロ歌手活動だけはオープンでやるのはダメなのか?


嵐の活動が休止中だから、

一人で歌って踊るのはやっぱり反感買うから?


いや、今はもうそうじゃなくて、自分がやりたいと思ったことを好きなだけやれる環境にあるのならば、やりたいことをやろうよ!それでよくないかな?

なんて思ってしまいました💦

活動休止から一年以上経つとこちら側の気持ちも少しずつ変わってくるのかもしれません。


嵐を大切にしているというより、縛られているようにも思えてしまい、智担としてはちょっとモヤモヤしてしまうというのが本音です。


自由にソロでも活動できる環境があって初めて、さとぴも戻ってこられるような気がする…なんてね!

じゃないと、さとぴが戻って来る時は嵐のために…だけになってしまう気がして。




さとぴのソロアルバムはやっぱり智担の夢✨


そして、

さとぴの舞台が観たい!


これがファンになった時からのかみあつの夢✨( ´艸`)♡




だから、正直に言いますよ?


にのみーのソロアルバム、めっちゃ羨ましい✨

相葉ちゃんの舞台、めっちゃ羨ましい✨


でも、だからといって恨んだりしないですよ(笑)


ある時から、さとぴが事務所からソロのお仕事を制限されているとか一部のファンから言われてきたけれど、フリスタ2020の作品集でもさとぴ本人が言っていたように、本人の意思によってある程度は仕事の調整はできる立場にあった。


そして、他のメンバーの今の活躍ぶりをみても、大野智を望む声が未だ止まないことをみても、きっと今後いくらでもさとぴへのオファーは来ますよね。


事務所のせいでなんかではない…

メンバーのせいでなんかでもないはず…


さとぴの活動は、

さとぴ本人の気持ち次第なんですもん!



やりたいことをやれるという環境は、

幸せなことなんですよね♡


それは芸能活動だけではなく、

芸能界から離れた生活も含めて。


それがファンの幸せにも繋がります♡



今、大野智さんを応援するということは、

きっと、一人の人として幸せに過ごせるように願うこと…


その先にファンの前に立つことが見えてきてくれたら嬉しいですね(*ˊ˘ˋ*)♡





ここに書いた想いは、かみあつの一意見ですのでどうか温かい心でお許しいただけるとありがたいです…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*


みなさまは大いに喜ぶも良し、羨ましがるも良し。どんな想いも自由ですから…✨





誤字脱字など読みにくかったらすいません!

長々と失礼しました!



縁あって、遊びに来てくださるみなさん、いつもありがとうございます(*´ω`*)♡感謝♡